|
||||||||||||||||
![]() ![]() |
||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
観葉植物やお花を生活に取り入れワンランク上のゆとりの生活 |
![]() |
![]() ![]() |
|||||
|
||||||
はじめまして。
7月にスパニッシュフィラムを購入したのですが、9月ぐらいから花?(白い部分)が出てきても、葉と同じ緑色をしているのです。水も土が乾いたらあげています。場所は出窓に置いているのですが、何が原因なのでしょうか...是非、以前のように緑に白が映える姿が見たいです。
どうか、アドバイスお願いします。
スパニッシュフィラムではなくて、スパティフィラムですね・・・。
少し下に同じ質問がありますので、こちらを参照されてはいかがでしょうか。
http://www.bloom-s.co.jp/wforum/wforum.cgi?mode=all_read&no=3936
![]() |
||||
![]() |
||||
|