ブルーミングスケープ - -
Top
- BSコミュニティ・植物管理Dictionary etc. -バスケットを見る
→ ご注文方法 - → ログイン
→ 法人様 お取引 → お問合せ窓口
www.bloom-s.co.jp
-
カートを見る
観葉植物 ブルーミングスケープ中型大型小型ハイドロカルチャー高級タイプ光触媒 人工観葉植物送料無料ガーデニングを楽しむ♪インテリアが素敵に!

観葉植物やお花を生活に取り入れワンランク上のゆとりの生活


-
ガーデニングなら植物管理Dictionary

-
-
ブルーミングスケープ
おしゃれな観葉植物の通販
 

 
-




ブルスケ。

観葉植物 ブルーミングスケープ TOP観葉植物 INDEX植物管理Dictionary観葉植物Dictionary育て方 Q&A 検索育て方 Q&A



フィカス アルティシーマを助けてください! 投稿者:ちゃちゃまる 投稿日:2005/03/05(Sat) 02:58

昨年11月初旬に友人からアルティシーマを頂き、その葉色の美しさに惚れ惚れしていました。友人には、インジケーターが赤になっても、4月になるまでは水を与えないようにと念を押されました。冬眠状態にするということで、知識のない私は、植物にも冬眠ってあるんだなーと思い、玄関に置きました。
ところが!!
なんだかだんだん元気がなくなって、どんどん葉が落ちるのです。
友人が購入したというお花屋さんにも問い合わせたのですが、やはり水は切らしておいてください、とのこと。。。
元気のない植物に水をやらないっていうのもなかなかしんどかったのですが、とりあえず葉にだけ水をやり、見守っていました。
しかし、どうしても心配だったので、ネットで検索していたら、今日、このHPを発見しました。
今、わたしのアルティシーマは、極端に葉が減り、葉が落ちた後で、ピンク色のような液体が出ることがあります。また、枝の先端部分が黒くなったきているような気がします。
置いてある玄関は北向きですが、大きな窓があり、日当たりはそんなに悪くはないです。ただ、冬場ということもあり、最低気温は5度くらいです。
今日、どうしても我慢できなくなり、南側のリビングに移し、インジケーターが青になるまでとうとう水をやってしまいました。
今のこの状態のアルティシーマに、一番よい処置は何なのか、誰か教えてください。


Re: フィカス アルティシーマを助けてください! 投稿者:アイビー 投稿日:2005/03/05(Sat) 15:46

名前を聞いたことが有っても見たことがない者が図々しくもレスすることをお許しください。はてどんな姿だろうと検索したらあまり載っていなくて。たぶん違う表記であろうと探してやっと有りました。管理方法が。
フィカス・アルティッシマ
http://www.yonemura.co.jp/zukan/zukan-k/naiyou/ficus-alt1.htm
これによるとインドゴムノキの管理に準ずるとのこと。
http://www.yonemura.co.jp/zukan/zukan-k/naiyou/indogomu3.htm
生育の止まった低温期でも月に数回灌水が必要で有るとのこと。下葉が枯れ落ちる原因の多くは水不足であると言っています。
水を与える間隔は違っても管理方法は土植えでもハイドロカルチャーでもそう変わらないと思います。上の管理方法を良く読まれてもう一度植物にとって最適の環境は何か再考されてみてください。
5℃というのは生命を維持するのに最低のぎりぎりの温度ですので出来たらもう少し暖かい所に置いた方が植物にとって良い環境では思います。


Re: フィカス アルティシーマを助けてください! 投稿者:J.S 投稿日:2005/03/05(Sat) 04:04

初めまして。フィカス・ベンガレンシスの越冬にチャレンジしています。
アルティシーマではありませんが、同じフィカス属なので参考になることがあれば……

>友人には、インジケーターが赤になっても、4月になるまでは水を与えないようにと念を押されました。冬眠状態にするということで、知識のない私は、植物にも冬眠ってあるんだなーと思い、玄関に置きました。

インジケーターがあると言うことは、用土はセラミスかハイドロコーンでしょうか?
我が家のベンガレンシスはセラミスという人工用土に植わっています。
器にもよりますが、土より保温性が低いので、玄関のたたきだと植物は温度計が示す温度より低い温度の場所に置かれていると感じているかも知れません。
用土がセラミスの場合は最低気温10度以上の場所に置いてやった方が無難だと思います。
普通の土の場合は以下の項目は役に立たないので無視してください。

ネット検索で得た情報によると、耐寒温度は家のベンガレンシスと同様、アルティシーマも5度以上のようです。極端に水切れさせるとフィカス属は根が傷むらしいので、私はインジケーターが真っ赤になってから2日後に水をやるようにしています。
ただし、水のやりすぎは傷んだ根に追い打ちをかけてしまいます。
鉢を傾けて余分な水が出るようならやりすぎなので、余分な水は捨ててください。
あと、冬の室内は乾燥するし、ハダニやカイガラムシも発生しやすくなるので、室温を20度近くにしてから保湿のために1日に1〜2度霧吹きで株全体を湿らせています。

室温を終日12〜20度に保ち、しばらく様子を見てはいかがでしょうか?


Re: フィカス アルティシーマを助けてください! アイビーさん、J.Sさん、ありがとうございます! 投稿者:ちゃちゃまる 投稿日:2005/03/05(Sat) 21:14

お二人とも、本当にありがとうございます。
とても参考になりました。

アイビーさんが教えてくださったページ、早速プリントアウトして読みました。温度管理と正しい水遣り、できてなかったです。。
早速実践します。

J.Sさん、そうです。うちのアルティシマもセラミスという用土でした。温度管理と水遣りのアドバイス、とても参考になりました。

知識もなく植物を育てるのは無謀ですね。これから勉強しつつ、育てていきたいと思います。
とりあえず、玄関から居間に移し、まずは温度を保ち、管理法を見ながら水遣りをしました。元気になりますように。。。

もう一つ質問させていただいてもよろしいでしょうか?
今、アルティシマは、高さが170センチで葉が20枚足らずという可哀想な状態なのですが、これから新しい芽(葉)は出るのでしょうか?出るとしたら、先端から出るのでしょうか?それとも節からでるのでしょうか?
見たら、先端の方は黒くなっていたので、これはカットするべきなんでしょうか?
もしご存知でしたら教えてください。


Re: フィカス アルティシーマを助けてください! セラミス水やり(失敗例) 投稿者:J.S 投稿日:2005/03/07(Mon) 01:12

老婆心ながら、私がやらかした水やりの失敗談を1つ。
インジケーターは水がなくなると赤くなって教えてくれますが、やりすぎか否かは判別できません。一度青になるまで水をやったら、再び赤くなるまで水やりは我慢してください。
鉢の容積の5分の1前後の量を、インジケーターの色を見ながらやるのが基本です。
水をやりすぎると根が水没して窒息し、腐ってしまうだけでなく、新芽を食い荒らすナメクジやカタツムリを呼び寄せてしまいます。
今は冬なので彼等の活動も活発ではありませんが、これから春に向かって暖かくなるので用心するに越したことはありません。

170センチの株が植わっているということは、かなりの大鉢であると思われます。
器が大きくなると、表面がカラカラでも中に水がたまっているという場合があります。
大鉢だと傾けて余分な水を出すのも難しいので、特に注意が必要です。

新芽については温度と水が足りていれば出てくると思います。今はまだ寒いので、成長が鈍るのは仕方がないでしょう。
先端の黒ずみは実際に見ていないので何とも言えません。
数日様子を見て、広がる様子がなければ放っておいても問題ないかと思います。
あまり神経質になってハサミを入れると、逆に負担になるやも知れません。


Re: フィカス アルティシーマを助けてください! ありがとうございます。 投稿者:ちゃちゃまる 投稿日:2005/03/09(Wed) 00:03

J.Sさん、親切なアドバイスありがとうございます。
セラミスのインジケーターが赤になってから判断して、水遣りするように心がけますね。ここの掲示板を見ていても、いかに水の遣りすぎが植物に負担なのか、勉強になりました。。。

葉が落ちても、まだ幹の部分は固さがあってしっかりしてるので、なんとなく大丈夫なような気がしてきました。新しい芽が出てくるのを気長に待ちます。はやくあったかくなればいいなあ。。。








-観葉植物の通販ならブルーミングスケープ
 

-
-
Top|ページの最上部へ
-
2002_copyright
-