|
||||||||||||||||
観葉植物やお花を生活に取り入れワンランク上のゆとりの生活 |
|
||||||
観葉植物 ブルーミングスケープ TOP > 観葉植物 INDEX > 植物管理Dictionary > 観葉植物Dictionary > 育て方 Q&A 検索 > 育て方 Q&A |
ベンジャミンの葉がカイガラムシのせいでベタベタしているのですが、
うまくこのベタベタを取る方法ってないでしょうか?
ティッシュでふいても駄目で、水をこまめにかけてるのですが、ついてしまったベタベタはなかなか取れません。
いい方法お持ちでしたら教えてください。
乾いてしまっているので拭いたくらいではとれないですね・・。
木の大きさがどれくらいか、わからないのですが、まず、お風呂場
などで全身にシャワーを浴びせ、ぬれたまましばらくおきます。
で、鉢ごとビニール袋でくるんで、水が鉢土にしみないようにし、
(堅く縛るか、タオルなどを幹に巻いてその上から縛るとよいでしょう)
スポンジに台所用洗剤をしみこませて葉を洗います。
その後は十分葉裏にもシャワーを浴びせて洗い流します。
それでも取れないものはもう、葉が入れ替わるのを待つほかないですね。
カイガラムシ、木が弱っていたり環境が悪いと大発生します。
お育ての環境も再度確認してください。
ぺんぺんぐささんありがとうございます。
さっそく試して見たいと思います。
カイガラムシは環境が悪いと発生するのですね。ずっと同じ場所(南向きのカーテン越しの室内)に
置いてるのですが、もういちど見直してみます。
あと、見ためではカイガラムシは全然発見できないんです。ただ葉っぱがぺたぺたして、光ってるかんじで。
どこかにいるんだろうと探すのだけど、見つかりません。他の虫なのかも。。。
たまに植物自体が樹液をたらすこともありますが、
葉全体がべたべたするのはカイガラムシでしょう。
一旦ついたべたべたは簡単に取れませんから、過去に
ついたものかもしれませんし、幹や枝についていること
もあります。
古い歯ブラシで軽くこすってみてください。
いろんな種類がいるので・・・。
他の虫の可能性はあまりないと思います。
ぺんぺんぐささん。お返事ありがとうございました。
お返事遅くなってしまいすみませんでした。
やはりカイガラムシなんですね。
けっこう前(1年くらい)にカイガラムシを見つけたことはあったのですが、最近はほんと見なくなってたので
カイガラムシではないのかなと思ってたのですが、前の跡が残ってたのかもしれませんね。
前に教えていただいた方法でベンジャミンをいたわってあげたいと思います。
ありがとうございました。
|