|
||||||||||||||||
![]() ![]() |
||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
観葉植物やお花を生活に取り入れワンランク上のゆとりの生活 |
![]() |
![]() ![]() |
|||||
|
||||||
半年ぐらい前にアレカヤシを購入しました。
観賞用にだと思うのですが、空のヤシの実の中心に穴をあけて
そこからヤシがでているような鉢植えです。
こういうものは成長できるのでしょうか?
成長させたいのなら、このような実から取り除いて
植え替えしないといけないのでしょうか?
根はちゃんと張ってるものですよね?
カラはすぐに取り除かなければいけないと言う事はありませんが、株が成長し始めて邪魔になるようなら取り除きます。
ヤシの実の中心部に硬いカラがついていませんか?
ソフトボールぐらいの大きさでとても硬いのでこれは取り除かないと根が広がれません。
カラの外側のスカスカの繊維質は取り除く必要はないでしょうね。
水ゴケのように保水作用がありますからつけたまま土に植えていいと思います。
![]() |
||||
![]() |
||||
|