|
||||||||||||||||
![]() ![]() |
||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
観葉植物やお花を生活に取り入れワンランク上のゆとりの生活 |
![]() |
![]() ![]() |
|||||
|
||||||
ゴムの木を頂いきリビングの窓際においているのですが、下の葉から黄色くなり、だんだん茶色っぽくなってきます。茎の部分がところどころ茶色っぽく枯れたようになっています。我が家にきて2週間ほど経ちますが水は一度もやってません。病気?それとも枯れているだけなのでしょうか?
2週間水もをやらないのはなぜでしょうか?窓際で日に当たっているなら用土はカラカラになっていませんか?鉢の表面が乾いたら下から流れ出すまでタップリ水をやり、受け皿に出た水は完全に捨てて下さい。このまま水やりしなかったら本当に枯れてしまいますよ。
水やりは何日に一度という方法はダメです。かならず鉢土の湿り具合を確かめてやって下さい。
![]() |
||||
![]() |
||||
|