|
||||||||||||||||
![]() ![]() |
||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
観葉植物やお花を生活に取り入れワンランク上のゆとりの生活 |
![]() |
![]() ![]() |
|||||
|
||||||
ミニチュアバラなんですが、地植えにしてます。各週で、ベニカエックスを散いてますが、黒点病が出てきて、毎週のように葉っぱを取っています。このままだと、葉っぱが無くなるのではと心配になります。
バラは乾かしぎみに育てたほうが良いとか、今の時期は、水はたっぷりあげるとか聞いているのですが、どうしたら良いのか・・・。
何か良いアドバイスがありましたら教えて下さい。宜しくお願いします。m(__)m
地域は横浜です。日光は、午後からあたります。
![]() |
||||
![]() |
||||
|