|
||||||||||||||||
![]() ![]() |
||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
観葉植物やお花を生活に取り入れワンランク上のゆとりの生活 |
![]() |
![]() ![]() |
|||||
|
||||||
100円ショップで購入したクロトンがピンチです。
昼間は直射日光のあたる場所においておきました。
しかし水は殆どくれていませんでした。
そのためか葉がくたっとしています。
根はちゃんと残っていて、中心の茎?もしっかりしています。
クロトンの種類は葉っぱが緑と黄緑が入り混じった色をしています。
どうすれば再生可能でしょうか?
またくたっとしている葉っぱは切り取ってしまったほうが良いでしょうか?
大至急半日陰の場所に取り込み、十分に水をあげてください。
しばらく様子を見て、葉が元に戻るようなら葉っぱは切らない方がいいですね。
それから確かにクロトンは直射日光を好みますが、暗い場所に長期間あったものを急に日当たりに出すと日焼けします。
半日陰にしばらく置いておき、慣れたら少しずつ日当たりに出します。
ありがとうございました。早速実行しました。
![]() |
||||
![]() |
||||
|