|
||||||||||||||||
観葉植物やお花を生活に取り入れワンランク上のゆとりの生活 |
|
||||||
観葉植物 ブルーミングスケープ TOP > 観葉植物 INDEX > 植物管理Dictionary > 観葉植物Dictionary > 育て方 Q&A 検索 > 育て方 Q&A |
去年の8月末、結婚祝に友人一同から、一番高い幹で高さ150cmはある幸福の木を数本寄せた鉢をいただきました。
配達された時に「くれぐれも水のあげすぎには注意!」と何度も何度も植木屋さんがおっしゃったので、かなり控えめに水をやり、冬場は暖かい場所に移動もしていました。ところがどんどん葉が茶色くなって枯れていき、あまりにひどいので植木屋さんに先日見に来てもらったところ、土が乾燥しすぎとのこと。でも植木屋さんが見に来た3日前に私は水をやったところだったんです...。それなのに乾燥しすぎということは冬場はなんて可愛そうな事をしてしまったんだろうとかなり落ち込み...
置き場は直射日光の当たらない明るい窓辺、とても理想的だと思います。今はまったく葉の落ちてしまった幹だけの状態です。土の表面が乾いたら水をやるようにし、毎日観察していますが、今後復活することがあるのか不安です...
まず、植木屋さんが「くれぐれも水のあげすぎには注意!」と言われた
意味を、勘違いしてしまった事が原因かと思います。植木屋さんは水を
与え過ぎると根腐れを起こすので、一般の草花と同じように扱わないよ
うにと言いたかったと思います。忙しかったため、詳しくは説明する事
が出来なかったのかも知れません。
現在の症状から見れば、もしかしたら水不足による根枯れを起こしてい
る可能性があります。根枯れを起こすと水分を吸収しようとしても根が
水分を吸収出来ないので、枯れてしまうと言う事になります。
冬場はどのような管理をされていたのか、詳しく教えて下さい。例えば
エアコンや暖房器具などは使用されていたのでしょうか。室内の空気が
乾燥気味になっていたと言う事はありませんか。葉水は行いましたか。
レスの最後の方に、置き場所や水やりは理想的と書いてますが、本当に
理想的な環境になっているか不安です。
このまま様子を見続けても、状態はよくならないと思います。
時期的には植替えが可能ですから、根の状態を確認するためにも植替え
をされた方がいいのではと思います。
ご回答ありがとうございます!
冬場部屋はエアコンを使っていました。直接風は当たらない場所でしたが、今思えば確かに部屋は乾燥していたと思います... 葉水は月2〜3回程度で行っていました。
水やりについてなのですが、いまいち「表面が乾燥したらたっぷりやる」という その「乾燥」の程度がわかりません。土の表面を手で触ってみた時、まったく水分を感じないくらいまで待ってから あげたほうがいいのでしょうか。
水を与えた時の用土の色と、乾いた時の用土の違いが分るようになれば
簡単なのですが。例えば用土に腐葉土などを使用していれば、湿った時
と乾いた時の表面の色の違いが分るはずです。確かに手で触ると実感で
きますが、この場合は必ず手をよく洗ってから触るようにして下さい。
冬場はエアコンの温風が直接当たるのは避けるべきですが、間接的でも
良いとは言えません。冬越しをさせるには7度以上もあれば問題はない
ので、特に暖房が効いた場所に置く必要はありません。エアコンがある
場所で管理をする時は、直接温風が当たらない場所に置き、定期的に葉
水や霧水を行なうようにします。月2〜3回では与えていないのと同じ
事になります。また加湿器を置く事で湿度管理をされると、植物だけで
なく人間にも好都合ですから、今年から加湿器を使用する事を検討して
見て下さい。
|