|
||||||||||||||||
観葉植物やお花を生活に取り入れワンランク上のゆとりの生活 |
|
||||||
観葉植物 ブルーミングスケープ TOP > 観葉植物 INDEX > 植物管理Dictionary > 観葉植物Dictionary > 育て方 Q&A 検索 > 育て方 Q&A |
幅二メ−トル、長さ十メ−トルのかなりゆるやかな階段で、
片側、花壇。片側は木の樽状の鉢植えを置いてます。
踊り場が二箇所設けてあります。
門から玄関までのアプロ−チなので、いつも花があるようにと一年草のみです。
限られた空間なので、なんとか統一感を持たせたいのですが、いつも散漫になってしまいます。
なにかいいアイデアないでしょうか。
10メートル×2メートルですか・・・すごぉい!セレブなイメージが浮かんでしまいました。それはさておき、
ももはずぼらさんなので秋までずぅっと咲く花ばっかおいてます。やっぱいろんな色植えたくなるケド色調は何色かに揃えたほうが、ウン。キレイ!
踊り場が2箇所あるなら、セクションごとにわけてテーマを決めたらよいと思いましゅデス
> 10メートル×2メートルですか・・・すごぉい!セレブなイメージが浮かんでしまいました。それはさておき、
> ももはずぼらさんなので秋までずぅっと咲く花ばっかおいてます。やっぱいろんな色植えたくなるケド色調は何色かに揃えたほうが、ウン。キレイ!
> 踊り場が2箇所あるなら、セクションごとにわけてテーマを決めたらよいと思いましゅデス
ありがとうございます。
漠然とした質問なので、答えてはもらえないだろうと思ってました。
階段が長いのは、ごく、近い将来のことを考え、車椅子用スロ−プにするか、手すりつき緩やかな階段にするか、つまりはセレブとは程遠い年齢的な要素で・・
色数抑えたいのにいつの間にか。
セクションに分けることは出来ますが、テ−マが決められない。
今、終わった春の花を片付けながら思案に暮れています。
たとえばこのエリアは匍匐性植物で彩り、次のエリアは縦に演出とか・・・単純ですが(^-^;)
> たとえばこのエリアは匍匐性植物で彩り、次のエリアは縦に演出とか・・・単純ですが(^-^;)
思いもかけなかったご提案です。
今まで花の色や、背の高さを揃える事ばかり気にしていました。
今年の夏はももたん様,水瀬葵様のお教えに従がい
色の統一と、立体的なメリハリをつける事をやってみます。
お二人のお知恵、ありがとうございました。
すごい広さがあってなんともうらやましいです。
私の家は1メートル×50センチほどしか土の部分がない
ベランダがあり、でも楽しみたいので今は向日葵とラベンダーを植えて
7月頃にはコスモスを植えようと思ってます。(秋に咲くので)
そうしたらしばらくは楽しめるかな????と思っています。
あと、私は食いしん坊なんでトマトとかパプリカとかも植えてます。
全然参考にならないかもしれませんが、どうでしょうか?
冬だと椿が咲いたりするのでいいかもしれません。
全部を1年草で・・・というのは、手間が大変じゃないですか?
多年草や宿根草も適宜加えてみてはいかがでしょう。
たとえば四季咲きのオステオスペルマムやマーガレットなど、気候があえば大株になって、かなり長期間咲いてくれますよ。花のない時期も葉がきれいです。
同じようにローズマリー、ラベンダーなども、あまり手間がかからず大株になり、同様に花のない時期も葉がきれい。おまけに香りつきですから、アプローチにはぴったりだと思います。
私は千葉なんですが、最近行った千葉市の「花の美術館」にボーダーガーデンのお手本にしたいような長ーいアプローチがありました。
奥にラベンダーやローズマリーがたくさん植えられ、手前には今の時期、パンジー、ビオラ、ロべりアその他がブロックごとに色をそろえて植えられていて、ため息がでるほど素敵な小道になっていました。
愛知(にお住まいですよね)にも、素敵な公園とかがありませんか? そういうところに植えられている植物は、土地の気候にも合っているでしょうし、植物の選定や植え方、色の合わせ方、いろいろ参考になるアイデアがいっぱいあると思います。
踊り場を境に3つのブロックに分けて考えると、色の区分けなどもイメージが作りやすいかもしれませんね。
たとえば道路側は赤と黄色をメインに、元気の出る花を何種か。来訪したお客様も、元気がもらえそうじゃないですか? で、アクセントに最近流行の紫系の葉物も足して、ピリッと締める。
2番目のブロックはローズマリー、ラベンダーなどを奥に。手前には色を合わせて青系の花を植え、アクセントに黄色い花を少しプラス。
3番目のブロックは、たとえば白とピンクをメインにして、シルバーの葉もの(高さのあるものやグラウンドカバー的な低いものを取り混ぜて)をふんだんに。ここでも紫色の葉がアクセントになりますね。玄関のチャイムを押すとき、やさしい色合いの花を見て、やさしい気持ちになれそうです。
なーんて、いろいろ夢想してみました。
(狭いベランダがジャングル状態で、鉢1つ動かすにもパズルみたいに考えないといけない私には、愛知のきこさんがとってもうらやましいです)
ぜひ、素敵なアプローチを作ってくださいね♪
> 全部を1年草で・・・というのは、手間が大変じゃないですか?
> 多年草や宿根草も適宜加えてみてはいかがでしょう。
> たとえば四季咲きのオステオスペルマムやマーガレットなど、気候があえば大株になって、かなり長期間咲いてくれますよ。花のない時期も葉がきれいです。
> 同じようにローズマリー、ラベンダーなども、あまり手間がかからず大株になり、同様に花のない時期も葉がきれい。おまけに香りつきですから、アプローチにはぴったりだと思います。
>
> 私は千葉なんですが、最近行った千葉市の「花の美術館」にボーダーガーデンのお手本にしたいような長ーいアプローチがありました。
> 奥にラベンダーやローズマリーがたくさん植えられ、手前には今の時期、パンジー、ビオラ、ロべりアその他がブロックごとに色をそろえて植えられていて、ため息がでるほど素敵な小道になっていました。
> 愛知(にお住まいですよね)にも、素敵な公園とかがありませんか? そういうところに植えられている植物は、土地の気候にも合っているでしょうし、植物の選定や植え方、色の合わせ方、いろいろ参考になるアイデアがいっぱいあると思います。
>
> 踊り場を境に3つのブロックに分けて考えると、色の区分けなどもイメージが作りやすいかもしれませんね。
> たとえば道路側は赤と黄色をメインに、元気の出る花を何種か。来訪したお客様も、元気がもらえそうじゃないですか? で、アクセントに最近流行の紫系の葉物も足して、ピリッと締める。
> 2番目のブロックはローズマリー、ラベンダーなどを奥に。手前には色を合わせて青系の花を植え、アクセントに黄色い花を少しプラス。
> 3番目のブロックは、たとえば白とピンクをメインにして、シルバーの葉もの(高さのあるものやグラウンドカバー的な低いものを取り混ぜて)をふんだんに。ここでも紫色の葉がアクセントになりますね。玄関のチャイムを押すとき、やさしい色合いの花を見て、やさしい気持ちになれそうです。
>
> なーんて、いろいろ夢想してみました。
> (狭いベランダがジャングル状態で、鉢1つ動かすにもパズルみたいに考えないといけない私には、愛知のきこさんがとってもうらやましいです)
> ぜひ、素敵なアプローチを作ってくださいね♪
こんなに皆様のお知恵をお借りできるなんて、
嬉しいやらビックリやら。有難う御座います。
実は階段の中にいると判らなくても、
一番上から見おろしたり、道路から見あげると、
みんな一度に目に飛び込んで
ブロック毎に分けたつもりがごちゃごちゃに見えます。
通行に邪魔になるような大きな株になるものや背の高くなる物は別の庭に植えてます。
以前、階段に、ひまわりとコスモスを植えて夫に叱られて。
一年草のみは、手間とコストが大変ですが、後、二、三年頑張ろうかなと思っています。
一人、一人の方に直接お礼を言いたい気持ちです。
有難う御座いました。
|