|
||||||||||||||||
観葉植物やお花を生活に取り入れワンランク上のゆとりの生活 |
|
||||||
観葉植物 ブルーミングスケープ TOP > 観葉植物 INDEX > 植物管理Dictionary > 観葉植物Dictionary > 育て方 Q&A 検索 > 育て方 Q&A |
はじめまして。
色々な観葉植物を育て歴10年ぐらいになりますが・・・
丁度、半年前ぐらいに買ったポニーテール(トックリラン)
に白い綿みたいなもの??が少し出始め・・・だんだん多くなり、
いつの間にか隣に置いてあった他の観葉植物(ソテツとか・・・な
んかサボテンにも出てきた・・・><;)にも移り始めました・・・><
今までこのような物が(カビ?病気?)見たいな物が出たことが無
かったのですが・・・別に葉が枯れるとか変色したとか、ないので
すが見た目が非常に悪いんです・・・これは何なんでしょうか??
対処の仕方とかあるんでしょうか??お願いします;;
> はじめまして。
> 色々な観葉植物を育て歴10年ぐらいになりますが・・・
> 丁度、半年前ぐらいに買ったポニーテール(トックリラン)
> に白い綿みたいなもの??が少し出始め・・・だんだん多くなり、
> いつの間にか隣に置いてあった他の観葉植物(ソテツとか・・・な
> んかサボテンにも出てきた・・・><;)にも移り始めました・・・><
> 今までこのような物が(カビ?病気?)見たいな物が出たことが無
> かったのですが・・・別に葉が枯れるとか変色したとか、ないので
> すが見た目が非常に悪いんです・・・これは何なんでしょうか??
> 対処の仕方とかあるんでしょうか??お願いします;;
アドバイスではありません。
私も自慢では無いけれど観葉植物栽培歴15年以上。その間買っては枯らし枯らしては買いとその当時から絶滅^^;していないのはポトスとベンジャミンぐらい。
初めて虫が付いたのは昨年。ベンジャミンにカイガラムシが。いやあ〜驚いたのなんのったって。それ以来観葉植物に害虫?病気?と聞けばすわカイガラムシではと思ってしまいますがうちについた虫は茶色でした。
“白い綿みたいなもの?”とは漠然とでなんとも。どの部分に(葉、幹いずれにもか?)付いているのか他に変わったことはなかったか?などあれば推測も付けやすいかなと思いますが。
もしかしてこう思うのは私だけかもしれません。よくわかる方がいらっしゃるかもしれませんが。
私も正体がなんであるかぜひ知りたい。今後育てる上での参考にしたいと思います。
カイガラムシはものすごく種類が多くて、色や形もさまざまです。
その「白い綿みたいなもの」も、おそらくカイガラムシだと思います。コナカイガラムシか、ワタカイガラムシあたりでしょうか。
http://www.sumika-takeda-engei.co.jp/navi/gaichu06.html
放っておくと見た目が悪いだけでなく、確実に植物を衰弱させます。大きくて体力のある植物だと、目に見えて弱るまでには時間がかかるでしょうが、ほかにも移っているとのこと。油断せずに早く対処されたほうがいいですよ。
退治方は、この掲示板の「過去ログ一括検索」で探せばいくつか出ていますよ。薬は幼虫には効くけれども、成虫は硬い殻に守られているので効きにくく、万能ではありません。
参考までに、私のやり方ですが・・・。
まず、手で取れるものは極力テデトール(歯ブラシでやさしく掻き落とす・ぬらした布やティッシュで拭き取る・細かい部分は綿棒やピンセットで・・・など)。
浴室またはベランダでシャワーが使えるなら、水で勢いよく洗い流すのも手。鉢はスーパーの袋などに入れて口をしばり、土に水がかからないようにしておきます。
虫のいない葉でも、排泄物でベタベタしていませんか。すす病の原因になりますので、これもていねいに拭き取るか、洗い流します。
そうして取れるだけ取り、場合によっては薬も使う・・・というのが私の考え方です。
「白い綿みたいな」カイガラムシは、茶色くて大きめのタイプよりシツコイので、一度退治したからと油断せず、再発しないかチェックを怠りなく。
アドバイス有難うございました^^!
HPで確認してみたところ、確かにカイガラムシみたいです・・・
なんか気持ち悪いですね・・・><
イッパイ付きすぎてるので洗い流すのが一番手っ取り早いかな・・・
薬など買ってきてみて休みの日に早速やってみたいと思います。
ありがとうございました(●^o^●)
|