|
||||||||||||||||
![]() ![]() |
||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
観葉植物やお花を生活に取り入れワンランク上のゆとりの生活 |
![]() |
![]() ![]() |
|||||
|
||||||
こんにちは、ポトスのことで教えてください。
今年5月の連休に一回り大きな鉢に植え替えをしました。
ポトスの成長が良く今の鉢の下から根っこが出てきてしまいました。このまま成長が続くと鉢いっぱいに根がはってしまいそうです。近いうちに大きい鉢に植え替えた方が良いのでしょうか?
それとも、約2ヶ月前に植え替えたのでそのままにしておいたほうが良いですか?
ポトスがこんなに成長が早いなんてびっくりです!!
ポトスがお育ての環境を気に入っているのでしょう。今鉢を大きくしてもまた根が飛び出してくると思いますからしばらくはそのまま管理して鉢底から出る根をカットすれば良いと思います。サトイモ科のツル植物はヘゴ柱などに誘引してよじ登らせる良いです。
まつさん、お返事ありがとうございます。
鉢底から出ている根は切ってもいいんですね。知りませんでした。
お聞きして良かったです。
結構伸びてきたので近いうちにヘゴ柱に誘引しようと考えていました。我が家の観葉植物の中で一番伸びています。他の観葉植物も結構伸びてきてくれているので、植物にとって今の環境が良いということなんですね。頑張って育てていきます。ありがとうございました。
![]() |
||||
![]() |
||||
|