|
||||||||||||||||
![]() ![]() |
||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
観葉植物やお花を生活に取り入れワンランク上のゆとりの生活 |
![]() |
![]() ![]() |
|||||
|
||||||
半日陰の寝室に置いてある「アオワーネッキー」の葉が・・・気が付いたら黒い大きな斑点だらけになっていました!これって何なのですか?「斑点病」と言われる病気でしょうか?だんだん黒い斑点が大きくなっていっているみたいなのです。もう駄目でしょうか?どなたか対処法をお教え下さい!
ドラセナ・デレメンシスの中でもワーネッキーという品種は特に強靭な
のですが、寒い時期に土を過湿にしたり、長い間植え替えせずに根詰ま
りを起こしていたりすると、葉に障害が出て弱ることがあります。まず
そのあたりからチェックなさってはいかがでしょう?
なるほど〜。分かりました!過湿・・・かもしれません・・・。半日陰と言っても結構午前中日が当たるので、湿り具合を確かめもせずに大分・・・、水をあげてしまっていたかもしれません。有難うございます!これから気をつけます♪
![]() |
||||
![]() |
||||
|