|
||||||||||||||||
観葉植物やお花を生活に取り入れワンランク上のゆとりの生活 |
|
||||||
観葉植物 ブルーミングスケープ TOP > 観葉植物 INDEX > 植物管理Dictionary > 観葉植物Dictionary > 育て方 Q&A 検索 > 育て方 Q&A |
大事にしていたミニバラが、最近何枚かの葉に赤茶色のシミの様な斑点が出てきて、みるみるうちに全体に広がり、殆どの葉が落葉して弱ってしまいました。葉の赤茶色の斑点の裏には薄いオレンジ色の、ハダニのような虫がいました。病気の葉を取り除いて、石灰硫黄合剤を散布して様子を見てみたのですが、新しく出てきた新芽にまだ、同じ症状が出ていました。ハダニがつくと、葉の表側がカスリ状に白くなると聞いたのですが、だとしたらこのミニバラについている虫はハダニではないのでしょうか?このままではミニバラが死んでしまいそうなので、どうしたら良いか教えて下さい。
戸外で管理されていたのでしょうか? だとすれば寒さで自然に落葉し
ただけだと思いますが……。室内の場合であれば、寒さの影響、土に株
が合わなかった、根が回って株が弱った、などの原因が考えられますね。
うちのも寄せ植えの環境が合わなかったのか、全く同じような症状が出
ました。11月に植え替えして単独で鉢上げし、土を有機物の多い柔らか
めのものに替えたところ、その後はだいぶ回復しているようです。もっ
とも今は寒さのせいで完全に落葉していて、小さな芽がわずかに葉を覗
かせているだけですけどね。(^^;;
ちょうどタイムリーに同様の質問が出ていた掲示板がありましたので、
そちらの方も参考になさるとよいと思います。
http://www2k.biglobe.ne.jp/~koyamaen/bbs4/0337176847542686.html
|