|
||||||||||||||||
観葉植物やお花を生活に取り入れワンランク上のゆとりの生活 |
|
||||||
観葉植物 ブルーミングスケープ TOP > 観葉植物 INDEX > 植物管理Dictionary > 観葉植物Dictionary > 育て方 Q&A 検索 > 育て方 Q&A |
はじめての、書き込みです。園芸の知識も無く困っています。
アドバイスいただけるとありがたいです。
昨日、主人が会社から花の終った胡蝶蘭をもらってきました。
「手入れすれば来年も咲くらしいよ。」と主人は気楽に言うのですが、
どうすればいいのか途方に暮れています。
胡蝶蘭の育て方のHPなど見てみたのですが、
枯れてしまった場合のことは書いてなくて、
掲示板で見つけた物も、季節が違うので参考になるものがありませんでした。
現在の状況をお伝えします。
何株あるかよく分からないのですが、花のついていた枝は5本有り、
そのうちの1本が枯れていて、2本が途中まで枯れています。
内径26センチ位の陶器の鉢に植えてあります。
表面は白っぽいコケで覆われて(枯れて白いのか、そういう色の物か分かりません。頂いた時はコケはカラカラでした)根が所々出ています。
水を上げたのですが、枝のついていた支柱を動かすと、すっぽり鉢から抜けてしまいそうな感じです。
葉は一枚枯れていましたが、後の葉は緑ですが、張りが無くシワっぽい感じです。
状態はよく無いと思いますが、せっかく頂いたので、なんとか元気にしてあげたいと思います。
どうぞよろしくお願いします。
枯れてしまった花は早めに摘み取ってあげて下さい。
花のついた枝の根もとの節から上を切り取ります。
白っぽいコケというのは水苔のことだと思うのですが
それは栽培用土だと思って下さい。
根にはあまり水遣りをし過ぎないよう乾燥気味に保ちます。
水苔が乾燥してしまったと感じてから2日後くらいに
鉢底から流れるくらいの水遣りです。
この時水苔がびしょびしょにならないように加減して下さい。
根腐れの原因になります。
空中湿度を好むので室内が乾燥しているようなら
葉には時折霧吹きをしてあげて下さい。
日照の強い時期なので半日陰に置いて下さいね。
ついでに植え替えしてみてはいかがでしょうか?
花が5本ということですから株はおそらく三本以上?
もしかしたらポリポットに植えられたまま大鉢に詰め込まれているかもしれません。
根のためには一本づつばらして植えなおすのがいいように思います。
素焼き鉢に木片か鉢カケを使って植えるといいです。
26cmの化粧鉢に寄せ植えされた贈答用の胡蝶蘭ですね。
花が終わっただけで弱っている状態ではないと思います。
お育てになるのでしたら先ず植わっている株を引っこ抜いてバラします。
26cm鉢だとビミョウなところですが、少なくて3株、多ければ5株ある筈です。
支柱を抜いて、葉の付け根部分を引っ張ると、根がミズゴケに包まれた
小さな株が植わっていたことが分かると思います。
その一つ一つを直径10cm+の素焼き鉢(出来れば高さが直径の半分位の
平鉢と呼ばれる低いもの)に植え直して育てます。今のままですとミズゴケが
多すぎて、根が過湿になってしまうからです。
平鉢が無ければ下3分の1は軽石にします。
花の付いていた茎(花茎)は、出来るだけ付け根近くで切り落とします。
植え込む堅さは、株を中央にすえて、空いた部分に新しいミズゴケを詰め、
株を持ち上げた時にギリギリ抜け落ちない程度を目安にしてください。
置く場所は屋外の日の当たるところですが、そのままでは光線が強すぎて
葉が焼けてしまいます。遮光ネット(50%)を張るか、当たる日光が約
半分になるよう工夫する必要があります(すのこ越しでもOK)。
適度に通風があることも大切です。
今は成長期なので、朝ミズゴケの表面が乾いていたら水を遣ります。
素焼き鉢は鉢そのものもミズゴケの水分を吸収して表面から蒸発させますから
一日開けると根が干からび、下葉から蓄えた水分を使って黄色く変色して
しまいます(寒い時期は株の様子を見ながら表面が乾いてから2〜3日後に
潅水します)。
通風具合、天気にもよりますから、早朝水遣りして、夕方遅くにはミズゴケ
表面の水分が無くなっているのが理想です。
液体肥料はラン用(チッソ、リンサン、カリ成分が同比率で6-6-6、8-8-8
程度のもの)をやや薄めに希釈して週2〜3回水遣り代わりに与えます。
尚、水は鉢内だけでなく、葉や葉裏にもたっぷりあげて下さい。
黄色く変色した葉は、付け根部分がドロッと腐っているのでなければ
そのままで構いません。
植え替えて暫くするともっとシワシワに干からびて来、ある日触ると
ポロッと落ちます。見苦しいようでしたら、適当に付け根近くで切り
落とし、
後日付け根が取れるのを待つと良いでしょう。
新しい鉢やミズゴケを用意するのに時間が掛かるようでしたら、一回水を
与えておいて風の通る、屋外の直射日光が当たらないギリギリの日陰に
出しておけば大丈夫です(でも1週間以内に植え替えてあげて下さいね)。
また、床にじか置きでなく、板かなければ割り箸などをかませて、排水穴に
通風があるようにして下さい。
最後になりましたが、胡蝶蘭はデリケートな蘭なので、一年を通じて
お水は常温に戻したものをあげるよう心がけて下さい。
弱ったり、枯れたりしているわけではないので、基本的には参考書に
書かれた”花の終わったあと”の指示に従って育てれば大丈夫ですよ。
書き忘れました。
緑色の葉にシワが寄っているのは、@エアコンの効いた部屋に飾ってあった、
A水不足、B花を咲かせるのに養分を使った、為です。
Bは、良い状態で育てていれば然程シワが出ないのですが、花茎一本
1万円弱(花幅13cm、花茎1本に11輪以上咲いている大型種の場合)と云う
お値段の付く花ですから、生産者は出来るだけ短い時間に立派な花を
咲かせようと多少無理もします。その結果、蓄えた養分を使いきって
しまい、買った最初の年は葉のシワが目立ちます。
屋外に出して、本来の育て方をすれば、またハリが戻って来る筈です。
ロキさん、007さん、10puraさん親切に教えて下さってありがとうございます。
木曜日の朝から子供が高熱を出し、今も休んでいます。
なかなかお返事できなくてすみません。
胡蝶蘭はデリケートで難しそうですね。
私に植え替え、管理が出来るか心配ですが、アドバイスいただいたように植え替えてみたいと思います。
子供の具合がよくならないと、植え替えは難しいと思いますが、とりあえず枝だけ切って、半日陰に移してみようと思います。
また、分からない事や困った事があればお伺いするかも知れませんが、
どうぞよろしくお願いします。ありがとうございました。
|