|
||||||||||||||||
観葉植物やお花を生活に取り入れワンランク上のゆとりの生活 |
|
||||||
観葉植物 ブルーミングスケープ TOP > 観葉植物 INDEX > 植物管理Dictionary > 観葉植物Dictionary > 育て方 Q&A 検索 > 育て方 Q&A |
4月終わりに赤いハイビスカスをかってきて育てています。
全部のつぼみが、ほとんど同じ速さで成長している状況のため、
ワーッと咲いて(15個位付いていて、花は多い時には1日5つ咲きます)、次のつぼみのサイクルが来るまで全然咲かない、というのが続いてます。それはそれでいいと思っていたんですが、
最近その、次のつぼみ達の半分位が、黄色くなって生えてきて、ポトリと落ちてしまいます。葉っぱも下葉は黄色いです。
良く見ると土の表面に小さい根が露出してきているので根詰まりとも考えましたが、植替えは、買って来てすぐあまり崩さずに2回り大きい鉢にしたばかりなので・・・
家は静岡で伊豆の海岸近くです。日当たりの良い所において、
お水は夕方1回で、肥料はたまに液肥をやるくらいです。
何だか、葉っぱより花の方が目立つくらいになって、疲れているのではと心配です。
どなたか、お分かりになる方いましたらアドバイスお願いします。
肥料不足なのではないでしょうか。液肥だけじゃ足りないので葉っぱも黄色くなっているものと思います。
エードボールなどの土においてじわじわと肥料分が溶けるものを与え、花が咲くのに必要な燐酸の多い、開花促進剤を液肥がわりにやっていれば花も咲いてくれると思います。
お礼遅くなってごめんなさい。昨日ですが、露出していた根の上には新しい土を足し、花用の液肥をやってみました。ハイビスカスって、本当に肥料好きなんですねー。今日、元気になったような気がします。あとは置き肥を買って来て、やってみます。
ありがとうございました。
|