ブルーミングスケープ - -
Top
- BSコミュニティ・植物管理Dictionary etc. -バスケットを見る
→ ご注文方法 - → ログイン
→ 法人様 お取引 → お問合せ窓口
www.bloom-s.co.jp
-
カートを見る
観葉植物 ブルーミングスケープ中型大型小型ハイドロカルチャー高級タイプ光触媒 人工観葉植物送料無料ガーデニングを楽しむ♪インテリアが素敵に!

観葉植物やお花を生活に取り入れワンランク上のゆとりの生活


-
ガーデニングなら植物管理Dictionary

-
-
ブルーミングスケープ
おしゃれな観葉植物の通販
 

 
-




ブルスケ。

観葉植物 ブルーミングスケープ TOP観葉植物 INDEX植物管理Dictionary観葉植物Dictionary育て方 Q&A 検索育て方 Q&A



アイビー(ヘデラ)がどんどん枯れていきます 投稿者:初心者 投稿日:2005/07/01(Fri) 22:19

初めまして。4月にアイビーを植木鉢で購入しました。

東向きの部屋の明るい窓の側で、カーテン越しの光が入る程度の場所で育ててます。
ツルも立派で、元気に育っていたのですが、ハダニを見つけたので、手遅れにならないようにと、葉を一枚ずつ洗いました。
最近、ハダニには牛乳散布するとよいということを聞いたので、牛乳を散布してみたところ、みるみる枯れてきたのです。

葉には黒い点々が見られ、カラカラに乾いています。
乾いているので毎朝霧吹きで葉に水をかけていました。
土には2〜3日おきぐらいに水をあげていました。

でも全然枯れが止まらず、こちらの過去ログやいろいろなページを調べてみると、どうやら乾いているからといって水をたくさんかけたのが逆効果だったのかなと(ToT)。

根本を見ると、白い粉が吹いているようになっています。
根本がなんとなく黒くなっていますが、1本引き抜いて根を見たのですが、根元が黒くなっているものの、その先の根は白く長く伸びていました。

全体がカラカラに乾いているのですが、ひっぱっても土から抜けることはなく、葉も落ちません。

いったんこのような状態に(カラカラに)なったものは、回復しないのでしょうか?
根本から切るとよいとありましたが、根本から切ったら、そこから新芽が出てきたりしますでしょうか?

それから、まだ全部がカラカラになっていなくて、下の方だけが枯れていて、上の葉が元気なものがあるのですが、それは途中から切って挿し木にした方がよいのでしょうか?
このままだと死んじゃうのかな、ととても心配です。

今まで何も育てたことがなくて、初めてのアイビーなので、とても可愛がっているのですが、毎日枯れていく様を見てかわいそうでなりません(;_;)

アドバイスよろしくお願いいたしますm(_ _)m


Re: アイビー(ヘデラ)がどんどん枯れていきます 投稿者:007 投稿日:2005/07/01(Fri) 23:50

日光不足のような気がします。
東側の窓近くだとおそらく一日中直射日光に当たらない状況ではないでしょうか?
このままだとだんだん元気が無くなって枯れてしまうかもしれません。

対策は外での栽培に変更して日光に当てて育てるのがいいと思います。
水もたくさん欲しがるようになりますから水切れしないように毎日やってください。
水をかけているとハダニはしだいにいなくなります。

根が生きていれば切ったあとから枝をふいてきます。
根の枯れたものは元気な部分だけを切り取って挿し木するといいですね。


Re^2: アイビー(ヘデラ)がどんどん枯れていきます 投稿者:アイビー 投稿日:2005/07/02(Sat) 14:48

アイビーは直射日光よりも明るい日陰が鉢植えには最適であると下記サイトでは言っています。
http://www.mmjp.or.jp/ivyjapan/sodate.html
とはいえ私も直射日光が午前中4〜5時間当たる東向きベランダ(半日陰という)に1年中置いていますが今まで不都合はありません。個人的には半日陰が最適であると思っています。(1日中日が当たるのは鉢植えの場合乾燥しすぎるのでどうかと。室内は通風が悪いのでハダニが発生しやすい)
アブラムシに牛乳が効く(気門をふさぐ)というのを効いたことはありますが果たしてハダニに効くのかどうか?それより一度ハダニが付くと退治が難しいので薬剤で早く処理した方が良いような気がします。
上記サイトにも対処が載っています。
個人的には牛乳をかけると表面に牛乳膜(油を含んでいるため完全に洗えない)ができ非常に汚くなるので好みません。あとが大変です。
気になるのは黒い斑点です。ハダニであれば白い絣状になるのでハダニの害ではなさそうです。褐斑病と言うのもあるらしいですがなんせ経験がないので。(これも上サイト上に掲載あり)
病気らしい葉を全部取りのぞき根が付いているほうは4〜5節残しておけば生きていれば節からまた新芽が出てきます。(水遣りは忘れないよう)葉がついている上の枝は水挿ししておけば(ただし節の近くから発根するので節のすぐ下で切り1〜2節が必ず水にはいるようにする)
今の時期は容易に発根します。


Re^3: アイビー(ヘデラ)がどんどん枯れていきます 。。。誤字訂正 投稿者:アイビー 投稿日:2005/07/02(Sat) 14:52

>6行目 効いたこと→聞いたこと


Re^4: アイビー(ヘデラ)がどんどん枯れていきます 。。。全滅しそうです(ToT) 投稿者:初心者 投稿日:2005/07/04(Mon) 22:13

007さん、アイビーさん、いろいろとアドバイスいただきまして、ありがとうございましたm(_ _)m

あの後、元気なものを2本残して、枯れてるものを根本から切り、まだ下は枯れてるけど上は元気なものは、元気な部分で茎を切って水に挿しました。

根が生きていて、芽をふいてくれるといいのですが…。
でも、水に挿したものも枯れてしまいました。
そして、残った2本のうち、1本の方も枯れ始めています。
日光不足なんでしょうか…ベランダに出そうにも、ここ数日雨が降り続いているので、これ以上水をやるのもどうかと、躊躇してしまいます。
私もアイビーさんの教えてくださったサイトを見たのですが、確かにハダニとは葉の感じが違いますね。
でも、葉の裏にクモの糸状のものがあるのでハダニではないかと思ったのですが。。。
黒い点々は、砂粒ほどで、水でこすると落ちます。

サイトを見ると、立ち枯れ病が一番症状が似ている気がします。
「短期間に一つの鉢を全滅…」って(ToT)

根本から切ったものが残っているのですが、土を替えないとダメなんでしょうか。
残った2本も、元気なうちに水に挿すことにしました。
挿し方も教えていただき、どうもありがとうございましたm(_ _)m








-観葉植物の通販ならブルーミングスケープ
 

-
-
Top|ページの最上部へ
-
2002_copyright
-