|
||||||||||||||||
![]() ![]() |
||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
観葉植物やお花を生活に取り入れワンランク上のゆとりの生活 |
![]() |
![]() ![]() |
|||||
|
||||||
植えて1ヶ月以上も経つのになかなか大きくならず花もあまり
つきません。
置き場所は西玄関の軒下で日当たりは昼からです。
以前南向きに置いてあったときは凄く鉢いっぱいに大きくなり
花も満開になりました。
でも南に置くと朝水あげてもすぐにからからになるので今年は
西に置きました。
それと肥料は固形タイプのものをあげてます。
何が問題なのでしょうか?
えーと、日当たりのいい南向きにあったときは花付が良くて、
午後しか日が当たらない西に持ってきたら、花付が悪い。
同じ管理なら、日当たりではないのかと。
![]() |
||||
![]() |
||||
|