|
||||||||||||||||
観葉植物やお花を生活に取り入れワンランク上のゆとりの生活 |
|
||||||
観葉植物 ブルーミングスケープ TOP > 観葉植物 INDEX > 植物管理Dictionary > 観葉植物Dictionary > 育て方 Q&A 検索 > 育て方 Q&A |
先日、パキラを大きく育てる方法を尋ねた者です。
今あるパキラを挿し木したら大きく育ちますか?
今どんどん新芽を出していて伸びています。
元気の良いのを挿し木にして上は剪定を行わなければそのまま
上に大きく育ちますか?
挿し木を行う場合、どこから切ればいいのでしょうか?
挿し木の仕方を見ても全般てきなもので載っているので、
パキラを挿し木する場合を教えていただきたいです。
梅雨が明けとても暑いので今は挿し木を行わないほうがいいですよね。
教えてもらうばっかりすみませんが宜しくお願いします。
芯止め(成長点)を切らなければ上へ上へと伸びます。
しかし、挿し木したものは根元が膨らまず、鑑賞ポイントの
一部が欠けることとなります(実生苗なら根元が膨らみます)。
挿し木は今の時期が適しています。パキラが旺盛に生育する
時が時期です。
挿し木は充実した枝を切り取ることが必要ですが、今回は
芯を止めないので、挿し穂はかなり大きくなりそうですね。
水に挿して発根させるほうが楽かもしれません。
なお、今の木も、幹の部分はのびませんが、その脇から
出ている芽を伸ばし、年月を重ねれば次第に太くなると
思うのですが。
ランドフルさん、ありがとうございます。
今あるパキラは 、幹の高さ15cmほどなので、これ以上は高く
ならないのですが、脇から新芽が出てどんどん伸びてます。
それを挿し木にしたいのですが、どこを切ればいいのか分りません。
充実した枝はどれにあたるのでしょうか?
まだ、緑色の枝を切ればいいのですか?それとも、木化している
ところを切れば良いのですか?
すみませんが、宜しくお願いします。
一般的に、木化したところからは発芽しづらいので、
緑色の部分を用います。
充実した、とは、伸び始めたばかりのやわらかいところでは
なく、一旦成長し終わった枝、という感じでしょうか。
そのなかで、しっかりした茎を用います。
あまりに若いと根を出す十分な養分を茎に蓄えていないのと
組織が柔らかく、腐りやすいのです。
また、あまりに古いと根を出しづらいですね。
なお、挿し木に当たっては葉をある程度きり縮めないと
いけないでしょう。
今15センチということは、そのまま今ある枝を伸ばして
好みの高さで止めたほうが、成長も早いでしょうし、
根元のふくらみも保持できます。
年数を経ると切断部分はあまり目立たなくなり(というより
より面白い樹形となる)ます。
今挿し木したものも、幹が太るまでにはかなりの年月が必要
です。
挿し木よりは頂点をカットしていない実生苗(ミニ観葉に
よく見られます)を育てたほうが早いかな?
いずれにせよ、おそらくご想像されているような、幹がある程度
の高さまでに伸び、そこから葉をつけた枝がでているような
姿にするには2,3年ではなく、もっと長い年月が必要と思い
ます。
温室があり年中生育可能なら、もっと早いのですが。
ランドフルさん、ありがとうございます。
高さのある1本(あみこんでいない)のパキラが欲しいので、
今成長期なので、どうせなら自分で育ててみようかと思いまして。
どこを切っていいのか分らなかったけど、教えていただいたように
挑戦してみます。
今あるパキラもどのような姿になるか楽しみですが、時間がかかる
けど、高く大きくしたいと思います。
これからも、色々尋ねると思いますが、宜しくお願いします。
ありがとうございました。
|