|
||||||||||||||||
観葉植物やお花を生活に取り入れワンランク上のゆとりの生活 |
|
||||||
観葉植物 ブルーミングスケープ TOP > 観葉植物 INDEX > 植物管理Dictionary > 観葉植物Dictionary > 育て方 Q&A 検索 > 育て方 Q&A |
初めて投稿いたします。
5月にハイドロボールの鉢植えでくわずいもを購入しました。
我が家は極端に日照条件が悪く、部屋に窓際に午前中日は多少入りますが燦々とというわけにはいかず、そのためか購入直後から葉が外側から順に垂れ下がって枯れて行きます。
戸外に出してはいけませんか?
当初水を1週間に1度やっていましたが葉から水をはくので今ではもっと間隔をあけています。しかし枯れてゆくのをとめられません。
あと茎葉が2本しかありませんしこれももう傾斜しています。
あとから新芽が出てくる気配もありません。
こうなってしまうともうどうにもならないのでしょうか?
過去ログを拝見していて挿し木にすることも考えましたが
水またはハイドロボールに差しても根はでませんか?
またもう弱っている茎からは根は出ませんか?
ちなみに5月購入直後にハダニが発生し、きれいにふき取った後
殺虫剤を散布しました。
これがかけ過ぎだったのでしょうか?
> 初めて投稿いたします。
> 5月にハイドロボールの鉢植えでくわずいもを購入しました。
> 我が家は極端に日照条件が悪く、部屋に窓際に午前中日は多少入りますが燦々とというわけにはいかず、そのためか購入直後から葉が外側から順に垂れ下がって枯れて行きます。
> > 戸外に出してはいけませんか?
> > 当初水を1週間に1度やっていましたが葉から水をはくので今ではもっと間隔をあけています。しかし枯れてゆくのをとめられません。
> あと茎葉が2本しかありませんしこれももう傾斜しています。
> あとから新芽が出てくる気配もありません。
> > こうなってしまうともうどうにもならないのでしょうか?
> 過去ログを拝見していて挿し木にすることも考えましたが
> 水またはハイドロボールに差しても根はでませんか?
> またもう弱っている茎からは根は出ませんか?
> > ちなみに5月購入直後にハダニが発生し、きれいにふき取った後
> 殺虫剤を散布しました。
> これがかけ過ぎだったのでしょうか?
ハイドロカルチャー(水耕栽培)では直射の当たるところは水の温度が上昇し根を傷めるので日光の当たる場所は適していません。
水の適量は守っていらっしゃいますか?ハイドロボールの高さの1/5〜1/3入れます。水が多すぎると根が呼吸できず根腐れの原因になります。
中が見えない不透明の容器なら水位計を使って水の量の管理をします。
水の量さえ守ればハイドロカルチャーは容易です。
根に問題が有りそうなので根を引き上げて正常な状態か今一度確認した方が良さそうです。
>
ハイドロをやめて土植えにしてみませんか?
葉が枯れるのは根に障害がありそうです。
土のほうが水分や肥料分の緩衝能力が高くなるので管理が楽になります。
植え替え後、戸外の明るい日陰で1週間休ませます。
その後は木漏れ日ていどの半日陰に置くと活性が高まり回復するかもしれません。
直射日光は暑がりますから、木漏れ日の場所がなければ寒冷紗などで日光を弱くしてやるといいでしょうね。
007さん、アイビーさん、早速のお返事ありがとうございます!
私も早速、根を確認してみました。
根腐れを起こしている部分は確かにありますが2〜3センチでしたのでとりのぞきました。
全体的に渇いて白っぽく長い根が3本程度ありますが、素人目にはこれがどういう状態かよくわかりません・・・
店で購入した際、1週間に1度程度コップに水を1/3やってくださいといわれましたが、繰り返すうち葉から水が落ちるようになり
現在は間隔を倍にしています。
もしや、水をやらなさ過ぎたのでしょうか?
ハイドロボールはカラカラの状態でした・・・
水はハイドロボールを湿らせておくためにも必要なのですね・・・?
本当は土へ植え替えれば良いのかもしれませんが、未経験のためつい敬遠してしまいます。
でも実は大切な思い出の鉢なので、なんとか元気にしてやりたいと思っています。
> 全体的に渇いて白っぽく長い根が3本程度ありますが、素人目にはこれがどういう状態かよくわかりません・・・
乾いた感じと言うことは水不足のように思えます。
クワズイモは水をやると葉先から水を滴らせるのは良くあることのようです。http://www.geocities.jp/mk4646jp/midiriarubamu.html
> > 店で購入した際、1週間に1度程度コップに水を1/3やってくださいといわれましたが、繰り返すうち葉から水が落ちるようになり
> 現在は間隔を倍にしています。
ということは2週間に1回コップの1/3?の水遣りということですね。(それとも鉢のハイドロボールの高さの1/3?)
与える水の量ではなく育てている容器のハイドロの1/5〜1/3水が入るように与えます。それだけ水が入っていればハイドロボールも表面がやや湿っているか少なくとも根が有る部分ぐらいまでは毛細管現象でハイドロが湿っているはずです。容器の表面のハイドロが白っぽくかさかさの場合は往々にして完全に底まで水が無いことが有ります。わたしの場合はオリズルランやアイビーポトスなどの乾燥に強いものばかりなで水が無くなってもダメージはあまり受けませんがクワズイモの場合乾燥には弱いので葉がすぐ枯れるのだそうです。
http://www.yonemura.co.jp/zukan/zukan-k/naiyou/kuwazuimo3.htm
> もしや、水をやらなさ過ぎたのでしょうか?
多分そうだと思います。
透明の容器でハイドロボールの高さが見える場合は良いですがそうでなければぜひ水位計を使われることをお薦めします。
ハイドロカルチャーの水遣りに有る程度慣れたらあとは水位計を見なくても感覚で水遣りのタイミングがわかるようになると思いますが。
ありがとうございます。
早速水位計を使用してみようと思います。
さて、ちょっとおどろきました。
昼間、根を確認したあと適量の水をやり、ついでにハイドロボールがしめるように全体に霧吹きをかけたあと再度植えてやりましたところ、
現在気のせいとは思えない程度に茎が硬くしっかりしてきました。
たった半日で・・・
ご相談してよかったと心から思っています。
これからも試行錯誤を重ねながら面倒をみていこうと思います。
要は水不足だったんですね・・・。
|