|
||||||||||||||||
![]() ![]() |
||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
観葉植物やお花を生活に取り入れワンランク上のゆとりの生活 |
![]() |
![]() ![]() |
|||||
|
||||||
ネオレゲリアを何種類か育てていますが、子株がいくつか出て、大きくなったものを株分けしました。そこで質問ですが元の親株からは、この先も子株が出るのでしょうか?
ブロメリアは全然詳しくないので、間違っていたらすみません。
どなたか詳しい方のレスが付いたら、そちらがきっと正しいです。
株分けしたネオレゲリアの親株、お花は咲いたのでしょうか?
花が咲けばその株は枯れると思いますが、枯れない以上、また子株がでてくる可能性があるんじゃないかと思いますが……。
コメントありがとうございます。花が咲きしばらくして子株が2つでました。その子株も大きくなってきたので株分けした次第です。親株はいずれ枯れてしまうのですね。しばらくそのままにして様子を見てみます。
![]() |
||||
![]() |
||||
|