|
||||||||||||||||
![]() ![]() |
||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
観葉植物やお花を生活に取り入れワンランク上のゆとりの生活 |
![]() |
![]() ![]() |
|||||
|
||||||
はじめまして。
ブルーミングスケープでシルクジャスミンを買ってから早2ヶ月弱。
毎日太陽を浴びせ、こまめに水をやっていたら、新しい葉がどんどん
生えてきました。今は赤い実もたくさんついています。
これ以上育ちすぎると鉢植えなので良くないのかと思うのですが、
そういう場合どうやってサイズを一定に保つのでしょうか。
どこかを切るのか、どうするのか・・・。
スミマセンがわかる方教えてください!よろしくお願いします。
先端部分をカットしていけばサイズはある程度、固定できると思います。
カットは春頃にすれば、また、新芽がでてくるので、その頃がいいのでは。
大きくなった場合は、先端の堅めの枝からカットしても脇から家のは芽が出てきましたよ。
ある程度、大きくなってきたら植え替えもした方がいいかも。
![]() |
||||
![]() |
||||
|