|
||||||||||||||||
観葉植物やお花を生活に取り入れワンランク上のゆとりの生活 |
|
||||||
観葉植物 ブルーミングスケープ TOP > 観葉植物 INDEX > 植物管理Dictionary > 観葉植物Dictionary > 育て方 Q&A 検索 > 育て方 Q&A |
夏にパキラをいただいたのですが、形について教えてください。
概観は1m程の幹から5本の緑の枝が出ているものです。
(1)形の疑問
幹は一本の1m程の杭(くい)のような形です。
先端がぶつ切り状態で先がなく、断面は直径5センチ程です。
本幹がこのように途切れて植物は経験がなく戸惑っています。
この切り口は今後変化するのでしょうか。また、このままで
よいのでしょうか。
(2)切り取り位置の疑問
挿し木できるそうですね。ですが枝といっても緑色のものが、
幹の先端の切り口より1cmぐらいのところから5本細く伸びて
いるだけです。これも枝なのでしょうか。その細い枝から更に
細い緑の茎のようなものが出て葉がついています。
挿し木するとき、どこを切ればよいのでしょう。茎でもよいなら
たくさんとれるのですが、枝だと5本しかないですし、具体的に
どのあたりにはさみをいれたらよいのかわからず迷っています。
実は、夏に、茎で切ったものと、枝の途中で切ったものを挿し木
してみましたがすぐ枯れ、間違っているのだと思い、その後手付
かずです。枝の途中(幹から20センチぐらい残して先をきりとり
ました)で切った時は、本体のパキラが、その切り口からどんどん
枯れて、その枝のみいま茶色に死んでいます。
ここの掲示板を知り、もしお知恵拝借できれば思いかきこんでい
ます。よろしくお願いします。
パキラは枝を挿木します。ゆきさんが茎と言われてる部分は「葉柄」で
葉の部分です。葉挿しはできません。パキラは掌状複葉ですから葉柄に
5、6枚の葉が付くようになっています。
挿木するときに葉が茂ってる枝を挿木すると、根が無いので水分吸収が
間に合わず枯れてしまいます。枝を切るときは幹から何センチというより
枝の先端に近いほど細胞が若く活発なので先端から15〜20cmくらい
が良いと思います。 そして、大きな葉は全て落としてしまい水分発散を
抑えます。 先端の開いてない葉を残すくらいはかまいません。
あとは水をたっぷりあたえます。根が出ると先端の芽が成長を始めます。
挿木は普通の培養土でもかまいませんが市販の挿木用土を使うと安全かも。
ハイドロで挿木したことはないのでわかりませんが水位が下がって
切口から水分がなくなるとダメかも。
ありがとうございました。
「葉柄」とかはじめて知りました。
また挿し木方法がわかりやすくてたすかりました。
初心者なのでこれまで見たガイドではふつうなら
わかるだろう細かいところがよくわからなくて
とんちんかんなことをしていた気がします。
ほんとうにありがとうございました。
|