|
||||||||||||||||
![]() ![]() |
||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
観葉植物やお花を生活に取り入れワンランク上のゆとりの生活 |
![]() |
![]() ![]() |
|||||
|
||||||
鉢植えで小さめのライムポトスを購入しました。
(ちんまりとしているのです)
今は鉢にただコンモリと茂っている状態ですが、
ヘゴを立てて、上に伸ばしたいと思っています。
やっと最近1本の茎から3枚ほど葉が出たので、
早速コレを切り(15cmほど)水栽培で根っこを出そうと
がんばってます。
そこで質問ですが、
この切った茎から根が出れば植木鉢に
土を入れ、ただ単にヘゴを立てて巻きつけておけば
いいのでしょうか?
長さ15センチくらいの茎でも大丈夫ですか?
よろしくお願いします。
![]() |
||||
![]() |
||||
|