|
||||||||||||||||
![]() ![]() |
||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
観葉植物やお花を生活に取り入れワンランク上のゆとりの生活 |
![]() |
![]() ![]() |
|||||
|
||||||
レモングラスを4年前程から育てています。
葉が伸びてきたら切ったり、株分けしたりしてるのですが、
この頃あまりあまり香りがしなくなっています。
何が原因か判らず1ヶ月程見守ってるのですが、まだ香りが弱いままです。
対策等わかる方いらっしゃいましたら教えてください!!
> レモングラスを4年前程から育てています。
>
> 葉が伸びてきたら切ったり、株分けしたりしてるのですが、
> この頃あまりあまり香りがしなくなっています。
> 何が原因か判らず1ヶ月程見守ってるのですが、まだ香りが弱いままです。
> 対策等わかる方いらっしゃいましたら教えてください!!
多肥すぎても少なすぎても香がなくなります。その辺に問題がありそうな・・・
多肥過ぎても少なすぎても・・・・って難しいですね〜
そんなに肥料過多にしてる気がしないので、では足りないでしょうか…
様子見ながら色々と試してみます。ありがとうございます。
![]() |
||||
![]() |
||||
|