|
||||||||||||||||
![]() ![]() |
||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
観葉植物やお花を生活に取り入れワンランク上のゆとりの生活 |
![]() |
![]() ![]() |
|||||
|
||||||
デュランタを切花にして
お部屋に飾りたいのですが
一日もするとしおれてしまいます。
どうすれば花瓶で長持ちできるのでしょうか?
そもそも デュランタは切花向きの花ではないような気もするのですが、しおれてしまうのが葉っぱもであれば、水切りがうまくできていないのでは?
挿し木で増やしますから、さほど水揚もわるくないとおもうのですが・・・
花は1日花ではなかったとおもうのですが、しおれるまえにポトポトおちている気がするし・・・
1日花なのかなぁ・・・・
あまり いいアドバイスではなくてすいません
なご実さんがおっしゃるように、あまり切り花向きではない気がします。
一日花ではないと思うのですが、なかなかシャンと水揚げしてくれないですね。
飾っても、葉も花もたら〜っとしてきて、そのうち花もパラパラ落ちることが多い気がします。
なので、うちでも株が小さいときは、開花すると鉢ごと室内に置いて鑑賞してましたが・・・。木がデカクなるとそうもいかず。
日持ちが悪いのを承知で、剪定をかねてちょっと枝を切り、飾ったりしています。
うまく水揚げする方法があれば、私も知りたいです!(^^;
なご実さん、ぼーさんありがとうございます。
やっぱり、そうですか〜しおれてしまいますよね。
何とか良い方法はないものでしょうか・・・
とても素敵なお花なのでずーっと見ていたいのですが
ずーっと外に居る訳にも行かず・・・
引き続きどなたかご存知の方レスください。
よろしくお願いします。
![]() |
||||
![]() |
||||
|