|
||||||||||||||||
観葉植物やお花を生活に取り入れワンランク上のゆとりの生活 |
|
||||||
観葉植物 ブルーミングスケープ TOP > 観葉植物 INDEX > 植物管理Dictionary > 観葉植物Dictionary > 育て方 Q&A 検索 > 育て方 Q&A |
幸福の木の鉢替えと株分けを約1ヶ月前に行いました
最近新芽が大きくなり綺麗な葉が出てきたのですが
葉先や葉の一部が茶色く枯れてきた様になっています
現在は野外(日陰)で主に育てています、どおしてこのようになるか解りません?水は表面が乾いてきたらあげています、葉にも打ち水のようにしてあげています
お分かりになる方、御指導よろしくお願いします
> 幸福の木の鉢替えと株分けを約1ヶ月前に行いました
> 最近新芽が大きくなり綺麗な葉が出てきたのですが
> 葉先や葉の一部が茶色く枯れてきた様になっています
> 現在は野外(日陰)で主に育てています、どおしてこのようになるか解りません?水は表面が乾いてきたらあげています、葉にも打ち水のようにしてあげています
> お分かりになる方、御指導よろしくお願いします
野外でも風通しが悪ければ打ち水によって新葉に水がたまったままになっている可能性もあります。打ち水はやめて霧吹きで葉水してあげてください。また葉水は温度の下がってきたときにやってください
野外といっても最近日の向きが一ヶ月前と殆ど違います
一日中見張っているという場合は別ですが、今まで日陰だった場所も時間帯によって日光が当たるものです
当然今まで日陰にあったものなら(それ以外でも)この時期の直射光線は被害を受けます・・・
まあ今回のは植え替えが間違っていたのかも
どのように植え替えたのか詳しくお願いします
また、植え替え一週間前後は日陰で安静にさせるんですが、どうしましたか?
MACさんご指導ありがとうございます
植え替えから約一ヶ月経ちます
株分けは一度鉢上げして、土を観葉物に変えてしまいました
その後は風の当たらない日陰の車庫に半月ほど入れてました
その後に日の当たらない屋根の下で保管しています
現在は少々朝日が当たる場所(野外)で朝から水掛をしてます
葉水は散布はふき取ったほうが良いでしょうか?
また葉には少しカビ?の様な白い粉のようなものが付いてます
手で拭いても取れにくいです
> MACさんご指導ありがとうございます
> 植え替えから約一ヶ月経ちます
> 株分けは一度鉢上げして、土を観葉物に変えてしまいました
> その後は風の当たらない日陰の車庫に半月ほど入れてました
> その後に日の当たらない屋根の下で保管しています
> 現在は少々朝日が当たる場所(野外)で朝から水掛をしてます
> 葉水は散布はふき取ったほうが良いでしょうか?
> また葉には少しカビ?の様な白い粉のようなものが付いてます
> 手で拭いても取れにくいです
土は普通前のを半分残すんですが、全部入れ替えてしまったのですか? そうすると根に負担がかかります。
風の当たらない日陰の倉庫は・・・ 最悪の条件です
風通しの悪い場所に入れておいたためハダニが発生したようですね
葉が白いのはそのためです。
ハダニ駆除は薬を使わないと難しいですテルスタースプレーがお勧めです。それか園芸店に行って調べてください
スプレーが一番使いやすいのでお勧めです
葉水は温度がさがってきたころに行います
自然に水が乾燥する場所なら新芽のところに水をためても平気です
しかし念のため新芽にたまった水はふきとってください
新芽にたまっていないなら水はふきとらなくていいです
またハダニは葉の裏にいます
スプレーも葉水も葉の裏に行ってください
やりにくいですが。がんばってください
MACさんご指導ありがとうございます
この幸福の木は最終的に元気になれば事務所に置くつもりですが
事務所が日当たりが悪い為に現在は外においています
御指導があったとおりに葉ダニの駆除等をやってみようと思いますが
今後はどのような場所で、どのように育てていけばよろしいのでしょうか?
> MACさんご指導ありがとうございます
> この幸福の木は最終的に元気になれば事務所に置くつもりですが
> 事務所が日当たりが悪い為に現在は外においています
> 御指導があったとおりに葉ダニの駆除等をやってみようと思いますが
> 今後はどのような場所で、どのように育てていけばよろしいのでしょうか?
今現在は人間でいえば体調不良です
なら安静に風通しのよい日陰でいいと思います
そしてハダニがいなくなったようでしたら、日陰から半日陰と移動させてください。遮光ネットで半日陰にするのが安全です
とにかくどんなときでも風とおりがよい場所で葉水して育てれば害虫は発生しませんよ ハダニ駆除は大変ですががんばってください!
MACさん今回ご指導ありがとうございました。
又解らない事がありましたら書き込むと思いますが、
今後もよろしくお願いします
|