ブルーミングスケープ - -
Top
- BSコミュニティ・植物管理Dictionary etc. -バスケットを見る
→ ご注文方法 - → ログイン
→ 法人様 お取引 → お問合せ窓口
www.bloom-s.co.jp
-
カートを見る
観葉植物 ブルーミングスケープ中型大型小型ハイドロカルチャー高級タイプ光触媒 人工観葉植物送料無料ガーデニングを楽しむ♪インテリアが素敵に!

観葉植物やお花を生活に取り入れワンランク上のゆとりの生活


-
ガーデニングなら植物管理Dictionary

-
-
ブルーミングスケープ
おしゃれな観葉植物の通販
 

 
-




ブルスケ。

観葉植物 ブルーミングスケープ TOP観葉植物 INDEX植物管理Dictionary観葉植物Dictionary育て方 Q&A 検索育て方 Q&A



ウツボカズラ(ネペンテス アラータ) 投稿者:RYO 投稿日:2005/09/26(Mon) 21:11

はじめまして、RYOといいます。
今日ネペンテス アラータを近くのホームセンターで安く売っていたのでついつい買ってしまいました。
しかし衝動買いだったため何も用意してありません(汗
いろいろ調べてみたのですがプラケースで小型温室を作ったりするとのこと。
すみませんが何を最初に行うべきか教えていただけないでしょうか。。お願いします。


Re: ウツボカズラ(ネペンテス アラータ) 。。。はじめまして・・・ 投稿者:まつ 投稿日:2005/09/26(Mon) 21:50

RYOさん こんにちは
ネペンテス(和名ウツボカズラ)を本格的に育てるのでしたら、加温と加湿ができる温室が必要です。夏は逆に温度を下げつつ湿度を維持する必要があります。

こちらが参考になると思います。
http://www.bekkoame.ne.jp/~koizumi/nepe/saibai.html


Re^2: ウツボカズラ(ネペンテス アラータ) 。。。はじめまして・・・ 投稿者:RYO 投稿日:2005/09/26(Mon) 22:27

まつさん、ありがとうございます。
このサイト様を見ながらこれから頑張ってみたいと思います!


Re^3: ウツボカズラ(ネペンテス アラータ) 投稿者:タネツリ 投稿日:2005/09/27(Tue) 08:45

 題名はテーマが分かるように。


Re^4: ウツボカズラ(ネペンテス アラータ) 投稿者:オリエンタル 投稿日:2005/09/29(Thu) 07:23

本格的に、というのが良くわからないですけど、
普通の家庭でも十分育ちます。

小型温室は温度の管理がかえって難しいので、
逆にコツが必要です。

私も数鉢もっていますが、普通の観葉植物と同じに育てても、
いったん慣れてしまえば普通につぼもたくさんついて育っています。
関東(東京)で、春から秋は戸外で、冬は朝方10度は保てるところ
で、水は控えめにし、日照を確保すればよいでしょう。

冬は(とくに最初の年)つぼがかれてしまうことが多いのですが、
春になり、切り戻しておけば、また新しく芽がのび、葉先につぼ
がつきますので、安心してください。

つるはあまり延びるとつぼがつきにくくなりますので、春先に
切り戻しを行います。


Re^5: ウツボカズラ(ネペンテス アラータ) 。。。切り戻しについて 投稿者:RYO 投稿日:2005/09/30(Fri) 23:33

すみません切り戻しとは一体どのようなものなのでしょうか・・・?


Re^6: ウツボカズラ(ネペンテス アラータ) 。。。切り戻しについて 投稿者:オリエンタル 投稿日:2005/10/01(Sat) 12:29

伸びた茎をきってしまうことです。根元から5センチくらい残して。
そうでなくともアラータは株もとから新しい芽を吹くことが
多いので、自然に新しい茎を得られますが。

あたらしく芽吹いた茎の葉につぼをつけるので、ときおり
切り戻すことが必要です。

春先、葉を数枚残してきると、順調に育てば夏には袋のついた
姿が楽しめます。

私も10年以上アラータを育てています。
最初の年は、冬はつぼがかれたりしましたが、すっかり我が家の
環境になじんで、冬でもつぼをつけてくれます。
ほかの観葉植物とまったく同じに扱っています(ただし肥料は
与えていません)が、問題なく育っています。

なので、あまり力まずがんばってください。
個人的にはほかの観葉植物と比べても丈夫で病気害虫もほとんど
ありません。つぼをつけるかどうかは環境しだいですが、完全に
枯れてしまうことは少ないです。
冬は温度しだいですので、普通のマンションであれば、居間の
位置のやや高いところで、日当たりがあれば大丈夫でしょう。
見栄えはともかく越冬はします。


Re^7: ウツボカズラ(ネペンテス アラータ) 。。。切り戻しについて 投稿者:RYO 投稿日:2005/10/01(Sat) 22:26

オリエンタルさんありがとうございます。

先日プラケースで小型温室作ってみたのですが微妙です・・・。
湿度、温度が未だによくわからずこれであっているのか不安です。
やはりここはオリエンタルさんの言うとおり部屋の中常温で管理するのが一番なのでしょうか。
さっそくなんだか壺2つが黒くなってきています・・・。。


Re^8: ウツボカズラ(ネペンテス アラータ) 。。。切り戻しについて 投稿者:オリエンタル 投稿日:2005/10/02(Sun) 05:27

購入仕立てのころは、どうしても今までの環境(最適の環境で
栽培されてきた)と大きく異なること、および、
最近めっきり涼しくなってきたので、どうしてもつぼは枯れて
くることが多いです。

ぷらケースの温室も、湿度はともかく、温度管理が難しく、
ネペンテスの多くは日照を好むため、日光に当てると温度が
あがりすぎてしまうことが多いので、気をつけてください。

当面(来年の春)までは観葉植物として、つぼが枯れたままで
楽しむもの、と割り切ると、気持ちが楽です。

つぼは枯れても、とくだん切り取る必要はなく、ドライフラワー
感覚で楽しめます。

茶色いのが気になるなら、葉の先できりとってかまいませんが、
葉は残すようにします。

冬、部屋の温度は最低、何度保てますか?。
ぷらケースは温度が保てないとき、夜間のみかぶせて毛布などを
かけておくのには適しています。
ただし、冬は逆に日光が室内まで入り込むので、思ったより高温
になるので、温度差が激しくなり逆に消耗する原因になりやすいです。

エアコンの風が直接当たらないように気をつけ、管理するとよいでしょう。
10度程度あれば、水遣りさえ気をつけていれば大丈夫です。


Re^9: ウツボカズラ(ネペンテス アラータ) 。。。切り戻しについて 投稿者:RYO 投稿日:2005/10/02(Sun) 20:00

そうなのですか。
自分はホームセンターで買ったのですが鉢は外に出しっぱなしにしてあり、あまり良い環境とは言えなかったと思います。

温室は玄人向きのようですね。
どうしようかな、、ここはやはり入門者らしく難しいことはせず通常の観葉植物と同じ扱いで育ててみた方が良いのでしょうか。

最初つぼが枯れてしまうのは仕方が無い、なるほど。
と言っても、もうつぼは枯れ始めてしまっているのですが(苦笑

枯れたつぼはもう切ってしまいましたがそういう楽しみ方もあるわけですね。

冬自分の部屋は少なくとも10度以上は普通に保てると思います。
ホットカーペットもあるので結構あたたかいです。
昼間は普通に室内の日当たりの良い所に置いておき、夕方から朝方にかけてはプラケースの中に入れておくといった感じですか??

了解です。
水は朝夕2回たっぷりと霧吹きをしているのですがどうでしょうか。
質問続きですみません。


Re^10: ウツボカズラ(ネペンテス アラータ) 。。。切り戻しについて 投稿者:オリエンタル 投稿日:2005/10/03(Mon) 00:00

とりあえず、そのまま管理してください。


Re^11: ウツボカズラ(ネペンテス アラータ) 。。。切り戻しについて 投稿者:RYO 投稿日:2005/10/03(Mon) 18:32

了解しました!








-観葉植物の通販ならブルーミングスケープ
 

-
-
Top|ページの最上部へ
-
2002_copyright
-