|
||||||||||||||||
観葉植物やお花を生活に取り入れワンランク上のゆとりの生活 |
|
||||||
観葉植物 ブルーミングスケープ TOP > 観葉植物 INDEX > 植物管理Dictionary > 観葉植物Dictionary > 育て方 Q&A 検索 > 育て方 Q&A |
具合の悪い植物君たちに囲まれて、悩んでいます。。。
ネットの写真で見ると、ドラセナのサンデリアーナという種類の木に似ています。葉の色はネットで見るような濃いみどりではないのですが、白くふちの入る感じなどよく似ています。
樹高50cmぐらいの木が2本植わっています。2年半ぐらい前に
頂いたときはハイドロボール(?)に植わっていました。ある日根の辺りが様子が変なのに気付いて植え替えました。植え替えたのは今年の夏前だったと思います。
根ぐされ状態だったようで、ハイドロボールをすっかり取って、根もきれいにし新しい土に植え替えました。
植え替えた当初は、葉が明らかに異常な感じで黒く枯れていき、だめかな?と思っていましたが、しばらくすると枯れ止まり、新しい葉が出てぐんぐん育ち始めました。ああ良かったと思ったのも少しの間で。。
今は一部の葉が、細長い葉の、付け根と先の真ん中、細長い両サイドから茶色く枯れてきてしまっています。葉の先も茶色くなっています。
一部の下の方の葉は、黄色い斑点のようにシミのように出ているものもあります。木の勢いも元気が無いです。
ビルの8階の南向きの窓側、晴れた日の日中はロールスクリーンで直射日光を抑えています。
どうしてあげたらいいのでしょう?どなたか教えてください。
そして、こんなに植物の不調が続くということは育て方か環境に問題があるってことですよね? ご指南いただけるとありがたいです。
よろしくお願いします。
> そして、こんなに植物の不調が続くということは育て方か環境に問題があるってことですよね?
そんな気がしますね^^;
育て方はどんなふうになさっているのでしょうか?
不調な様子はしっかりかかれているのですが、管理のなされかたを書かれていないのでなんとも・・・・
得に水やりについて どのようになさっているのでしょうか?
環境については日当たりはいいようですが、 エアコンの風とかはどうですか?直接冷風があたっているようなことはなかったでしょうか?
日当たりについて
葉焼けしないように 日光にならしていれば直射日光でも平気ですよ。
私のサンデリアナは今年5月から 午後の日差しの当たる屋外に置いたままにしましたが 葉焼けもなく元気に育ち、土の中から新芽さえ伸ばしています。
コンシンネも同じ場所に置いていますが 葉の痛みもなく育っています。
なご実さん ありがとうございます。
ビルの8階に会社があり、鉢たちは南向きの窓辺に置いてあります。
日中はロールスクリーンを下ろして、直射日光があたらないように
しています。冬場は日光浴はさせています。
水遣りは土が乾いてから、特に蘭類は指を入れて乾いているようなら
少しずつあげています。出来るだけ1日1回は、霧吹きで水分をかけてあげてます。水をやるときに時々メネデールを入れて与えています。
エアコンの風は、直接あたる所ではないです。
こんな感じで会社で育ててます。
メネデールって、肥料ではないので そうさいさい与えるものではないような気がするのですが、肥料は液肥なり置肥なりを 生育期に与えるほうがいいとおもいますよ。
私はメネデールは挿し木の時にしか使っていません。
調べてみると 微量要素を含む植物活力素とされていますし。。。
さて?なにがいけないんでしょうね〜
水は土が乾いてからされているようですし、日当たりはいい場所ではありますよね ロールスクリーンで遮られてはいますが・・・
ロールスクリーンでどのくらいの遮光されてしまっているんでしょう
先のレスにも書きましたが、屋外の直射日光にあたってても平気なくらいですので、(葉焼けの恐れがあるため真夏は直射を避けるという方もおられますが)けっこうお日様大好きです。
イメージとしては暗すぎるのかなという気もします。
人には明るいと思えても植物には暗いんじゃないでしょうか
冬は日光浴させてもらっても、気温が低いために活性が落ちているのであんまり意味ないような?
できるだけ 生育期には屋外でというのがドラセナ属の育て方です。
霧吹き(葉水)は空中湿度を高めてやるのが目的です。
|