|
||||||||||||||||
![]() ![]() |
||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
観葉植物やお花を生活に取り入れワンランク上のゆとりの生活 |
![]() |
![]() ![]() |
|||||
|
||||||
先日、古い外側の葉っぱを切ろうとしたら、まだ生きている葉っぱが、根っこから折れてしまい、根っことはっぱにわかれてしまいました。
2つにわかれてしまったらもうむりですよね? 根っこから新しい葉っぱが生えてきたり、もしくは、根から葉っぱが生えてきたり
する事はあるのでしょうか??
根のほうに成長点が残っていれば芽が出てくる可能性はあると思います。
反対に葉のほうに茎が多くついていれば根が再生することも期待できると思いますから挿し木しておくといいですね。
これから寒くなるので時期は悪いのですがあきらめずに試してみてはいかがでしょう。
できるだけ暖かい場所で管理するのがいいです。
![]() |
||||
![]() |
||||
|