|
||||||||||||||||
![]() ![]() |
||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
観葉植物やお花を生活に取り入れワンランク上のゆとりの生活 |
![]() |
![]() ![]() |
|||||
|
||||||
今晩は。お世話になります。
ペロペロネ(コエビソウ)の鉢植えを購入しました。
管理の仕方と増やし方(種が採れるか、挿し木)
の方法を教えてください。
よろしくお願いいたします。
コエビソウは熱帯原産なので、日当りのよい場所でお育てになり、
霜には弱いので、冬は室内か温室に取り込みます。成長期には置き肥を
適量され、花穂が汚くなったら、切り戻すとまた成長して花穂がみら
れるようになります。
切り戻した枝で挿し木ができます。
下記のHPをご参考に。
http://yasashi.info/he_00005g.htm
ありがとうございます。こがも様。
ホームページを参考に一度挿し木をしてみますね。
鉢植えは、ひょろひょろしていて、まだ花もない状態で、
きり戻して、樹形を整え来年花がたくさんつけるよう、手入れしてみたいです。お世話になりました。
![]() |
||||
![]() |
||||
|