|
||||||||||||||||
観葉植物やお花を生活に取り入れワンランク上のゆとりの生活 |
|
||||||
観葉植物 ブルーミングスケープ TOP > 観葉植物 INDEX > 植物管理Dictionary > 観葉植物Dictionary > 育て方 Q&A 検索 > 育て方 Q&A |
こんにちは。
ネペンテスの袋が枯れてきてしまいます。
このあいだ一つ枯れてしまい、もう一つ大きな袋が上部から枯れてきています。
下部にも一部分だけ枯れている所があり、どうしてなのか悩んでいます。
湿度は保てているはずだし、温度もヒーターを弱めにつけているので大丈夫かと。
しかし前にネペンテスは袋に少量水を入れてやると良いというのを聞いたのでやってみたんですが、それをやってから枯れ始めたかもしれません・・・。。
すみませんが何か教えてもらえないでしょうか。
ネペンテスはどんな種類をお育てでしょう?。
ヒーターを使っているとのことですので、温室
あるいはプラケースでしょうか?。
今の時期、最高温度と最低温度は何度ですか・?
大きな袋をつけるものは、概して高温性のもの
が多く、秋口になると枯れてくることが多いです。
冬は袋なしで楽しむもの、と割り切るのも手です。
枯れた袋もそのままでもよいですし、気になるなら
切り取ってしまってよいです。
なお、袋の中の水は、捨てると自然に復活し、雨水
などがたまっても、自然にもとの位置まで吸収され
もどります。温度が高いと数日でもとにもどったり
します。
特段人が水を入れてあげる必要はありません。
また、人手で虫、肉片などを入れると、かえって
消化しきれず、腐ることがあり、そこから枯れてくる
こともあります。
自然が一番です。
最初の年は冬はつぼが枯れても、翌年からは気候に慣れ、
あおあおとしていることもあります。
私のところのアラータは、まったく普通の観葉植物
なみの扱いしかしていませんが、冬も生育を続け、
つぼもあおあおとするようになりました。
10年以上育てていますので、すっかり環境になじんだ
ようです。
株が枯れなければ翌年夏までには回復するので、大丈夫でしょう。
どうせ切り戻しもしないといけないので。
>ネペンテス・アタータです。
プラケースに袋をかぶせ、夜間だけヒーターの上に載せています。
昼間はふた、ビニールをとり室内の日当たりの良い場所に置いています。
横浜なので最低15度、最高25度ぐらいだと思います。
大きいといっても6,7cmぐらいのものです。
枯れたものは切ってしまいましたが、なるべく枯らさないよう頑張りたいものです。
そうだったのですか、知りませんでした。
前にどこかのサイト様で見たもので少し入れたほうがいいのかなと思いました。
分かりました、変にいじらず自然に任せたいと思います。
早くあおあおと元気に大きくなってくれるといいです。
来年に期待しています。
10年以上ですか・・・、すごいですね。
今年は不安なので温室に入れて様子を見たいですが袋が全部枯れてしまったら諦めて普通の観葉植物と同じように育ててみたいと思います。
ヒーターの熱で熱すぎるということはないですか?。
人間の手で暖かいということは、室温が体温の植物にとっては
熱すぎる結果になりますよ。
ぷらケースの中が、ヒーターをつけて15度とは思えないのですが。
少し温かいです。
ということは暑すぎますね、、、もっと下げてみます。
すみません部屋の中がそのくらいです。勘違いしました。
プラケースの中は25度くらいはあると思います。
植物を育てる温度そのものを把握しないと意味がないです。
おそらく熱すぎる結果になっているのでは?。
ネペンテスは、結構丈夫で、見栄えはともかく
それほど気をつかわなくてよいので(日本で普通に売られている
種類なら)もっと気楽に接するのがお互いのためかもしれません。
関東以西の集合住宅(マンション)の南向きの部屋なら
温室などなくても大丈夫です。
そうかもしれません、というかそうでした。
高湿度は保てているのですが温度管理の方が熱過ぎたようです。
今週中にでも温度計を買ってくることにします。
自分の部屋は南向きの部屋です。
最近ヒーターはいつもつけていません。
つけるとしたら真冬ぐらいになってからにします。
|