|
||||||||||||||||
観葉植物やお花を生活に取り入れワンランク上のゆとりの生活 |
|
||||||
観葉植物 ブルーミングスケープ TOP > 観葉植物 INDEX > 植物管理Dictionary > 観葉植物Dictionary > 育て方 Q&A 検索 > 育て方 Q&A |
お店や知人の家で見ると、ユッカの葉はピンと上に立ち気味になっているのですが、我が家のものは葉が長すぎるせいか垂れ下がって、おまけにわさわさと沢山葉が出ているのでユッカとは思えない木になってしまっています。
元気そうではあるのですが、どうしたら普通の格好のいいユッカに戻るのでしょうか?うちに来た時は普通でした。
日照がたりなくて徒長しているのでは?。
とすると日照を改善すること以外ありませんが、
一度垂れた葉はもどらず、新しく出る葉からに
なります。
オリエンタルさん、ご回答ありがとうございました。
ベランダの日当たりのよいところに置いているのですが・・・
古い葉は切ってしまうべきなのでしょうか?
生え放題の状態になっているので、それもいけないのでしょうかね。
なるほど。
葉が伸びて垂れ下がっているとの記述から、
てっきり室内で日照不足なのかと思い込んでました。
では本題に。
売られているユッカが普通か、というと、決して野生の
状態ではそのような姿になっていません。本来は種類によっては
10M近くも伸び、上部で枝分かれしてごつごつした姿になって
いるものもあります。
わりと乾燥した地域に生えているので、葉は短めですし、
風、虫などの食害もあり、古い葉は自然に折れたり切れたり
曲がったりし、散るのも(栽培環境にくらべて)早いです。
栽培下では条件はもっと穏やかで、強い風で折れることもなく
水もたっぷりあり、養分も十分なので葉がのびのび育っている
のでしょう。
葉が重なった場合、それぞれが光を受けようとして広がることが
ありますので、自然に垂れ下がるようになる場合もあるでしょう。
売られているものは、丸太(根も葉もない)を輸入して、そのあと
室などで葉と根を出させてから鉢に植えられて出荷されます。
よって、まだ若い葉ばかりの状態で店頭にならぶわけです。
ユッカは丈夫なので、多少葉を整理しても良いかとは思います。
また、適宜切り戻し(春以降)を行うことで、フレッシュな状態を
なんども楽しめます。
今あるのがお宅の環境での自然の姿なので、葉をとらなくては
いけないということはないと思います。
管理に手間取る、病気、虫の巣になっているなど、状況に応じ
適宜手入れされればよいのではないでしょうか?。
詳しくご回答いただき感謝しています。
PCの調子が悪く修理に出したため、お礼が遅くなりました。
今あるのが、我が家のユッカにとって自然な姿なのですね。
何がいけないのか、と色々悩んでいましたので安心しました。
引越し等で傷付いた葉もあるので、そういう古いものは少し整理してみようかと思ってます。
色々とありがとうございました。
|