|
||||||||||||||||
観葉植物やお花を生活に取り入れワンランク上のゆとりの生活 |
|
||||||
観葉植物 ブルーミングスケープ TOP > 観葉植物 INDEX > 植物管理Dictionary > 観葉植物Dictionary > 育て方 Q&A 検索 > 育て方 Q&A |
はじめまして。
先日よりパキラの元気がないなぁと思っていたら、
根っこのあたり(土からすぐのあたり)に
きのこ(白い小さいしいたけのようなもの)が生えてきました。
パキラはちょっと前までは新芽が出てきていたのですが、
最近は新芽もしんなりしていて、
従来の葉はどんどん枯れていっています。
全体的にしんなりしています。
パキラはリビングにおいていますが、
日は当たらない所においています。
水は全然上げていなかったので、
元気がなくなったのかなぁと思って
栄養剤を溶かしてあげたりしていたところ、
きのこが生えてきて、どんどん元気がなくなってきました。
原因は何でしょうか?
どうすれば元気になるでしょうか?
> はじめまして。
> 先日よりパキラの元気がないなぁと思っていたら、
> 根っこのあたり(土からすぐのあたり)に
> きのこ(白い小さいしいたけのようなもの)が生えてきました。
> パキラはちょっと前までは新芽が出てきていたのですが、
> 最近は新芽もしんなりしていて、
> 従来の葉はどんどん枯れていっています。
> 全体的にしんなりしています。
> パキラはリビングにおいていますが、
> 日は当たらない所においています。
>
> 水は全然上げていなかったので、
> 元気がなくなったのかなぁと思って
> 栄養剤を溶かしてあげたりしていたところ、
> きのこが生えてきて、どんどん元気がなくなってきました。
>
> 原因は何でしょうか?
> どうすれば元気になるでしょうか?
きのこはたま〜にはえることがあります。原因はきのこではないですね。 まずパキラは本来直射光線を好みます
夏の間に十分日光に当てておかないと丈夫な樹にはなりません
水遣りも土が乾いたらくれます 自分で決めるのではなく土が乾いたらです。 弱っているときの栄養剤は逆効果です・・・
とりあえず、昼間は日光の当たる場所におきましょう。
はじめはレースのカーテン越し、4,5日たったら直射日光で。
そして夜はなるべく暖かいところにおいてください
パキラは今の状態を考えると10度は最低でも必要と思います
あと、風通しも重要です。 暖房など使っている場合はまめに換気したり乾燥しないように葉水してあげるのもよいでしょう
きのこの方についてですが
確か以前まつさんがベンレート希釈液を水遣り代わりに
与えてみてはと助言されていました。
自宅もきのこが出て来ていたので早速試したところ
どの鉢も生えて来なくなったので有効だと思います。
よかったらお試し下さい。
きのこを抜いた後、一度与えるだけで十分のようでした。
土から生えているのもであれば、与えた栄養剤を養分に
して繁殖したものでしょう。たまたま気候も合っていて
きのこが生長したものと思います。
ただし、これは与えた栄養剤が木に吸収されていないこと
でもあります。枯れそうな状況ですから当然です。
一般的に弱っているときの栄養剤(肥料分を含む場合はなおさら)
はかえって引き金を引いてからしてしまうことが多いです。
栄養剤は植物の基本要素(日照、温度、水)が適度で、
普通に生育しているときに、更によく育つように与えるもので
あり、これは肥料も一緒。そうでないときは、人間では、
胃を取ったばかりの人にてんぷらを与えているようなもの。
まず行うべきは、適度な日照、土の表面が乾いたらたっぷり
水を与え、皿にたまった水はしっかり捨てるを繰り返すことのみ
で、栄養剤、肥料は与えないこと。これ以外にない
です。葉水は与えてください。
で、もしパキラ本体からきのこが生えている場合は、
水もあたえられず、日照もない(どの程度なのかは?)
なかで枯れてしまった、あるいは枯れつつある木に
菌糸が繁殖し、きのこが生えたものですから、回復の
見込みは非常に少なく、菌糸によってどんどん腐って
いくことになります。どうしようもありません。
|