|
||||||||||||||||
![]() ![]() |
||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
観葉植物やお花を生活に取り入れワンランク上のゆとりの生活 |
![]() |
![]() ![]() |
|||||
|
||||||
質問なのですが、クワズイモの茎?の部分が垂れているんです。鉢が大きくて置き場所がなく日当たりの悪い玄関に置いているのですが・・そのせいなのでしょうか?ド素人なので水をあげすぎない程度の事しか分かりません(>_<)ぜひ、アドバイスなどください!
クワズイモですが、光量不足で葉柄(葉の茎)が徒長して葉の重さに耐えられず垂れているのでしょう。適正な光量下でも古くなった葉柄は垂れ気味になるものです。レースのカーテン越しの日射を当てるなど半日陰の環境で育てて下さい。直射日光では葉焼けします。
ありがとうございます!さっそく、直射日光のあたらない明るい場所に移動します(^-^)v
![]() |
||||
![]() |
||||
|