|
||||||||||||||||
![]() ![]() |
||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
観葉植物やお花を生活に取り入れワンランク上のゆとりの生活 |
![]() |
![]() ![]() |
|||||
|
||||||
教えてください。
なでしこの花が一段らくしたのですが、よく見ると赤い斑点が葉にたくさん出来ていました。この赤い斑点は何なのでしょうか?
> なでしこの花が一段らくしたのですが、よく見ると赤い斑点が葉にたくさん出来ていました。この赤い斑点は何なのでしょうか?
>
サビ病ではないでしょうか?
http://www.sumika-takeda-engei.co.jp/navi/byoki10.html
私も色違いで何株かのナデシコを育てていましたが、
サビ病の蔓延に手を焼いて全て消却処理した経験があります。
農薬散布では全く効果がなく、酢水や重曹水も散布してみましたが、
酷くなることはあっても完治することはありませんでした。
サビ病を完治させる方法があったら、是非私も参考にしたいと思っています。
確かにサビ病と同じでした。
もたもたしているうちにほぼ90%に広がってしまいました。
とりあえずお薬をまいてみましたが・・・様子を見てみます。
教えていただいてありがとうございました。
![]() |
||||
![]() |
||||
|