ブルーミングスケープ - -
Top
- BSコミュニティ・植物管理Dictionary etc. -バスケットを見る
→ ご注文方法 - → ログイン
→ 法人様 お取引 → お問合せ窓口
www.bloom-s.co.jp
-
カートを見る
観葉植物 ブルーミングスケープ中型大型小型ハイドロカルチャー高級タイプ光触媒 人工観葉植物送料無料ガーデニングを楽しむ♪インテリアが素敵に!

観葉植物やお花を生活に取り入れワンランク上のゆとりの生活


-
ガーデニングなら植物管理Dictionary

-
-
ブルーミングスケープ
おしゃれな観葉植物の通販
 

 
-




ブルスケ。

観葉植物 ブルーミングスケープ TOP観葉植物 INDEX植物管理Dictionary観葉植物Dictionary育て方 Q&A 検索育て方 Q&A



セロームを救ってください! 投稿者:ますぞう 投稿日:2005/11/25(Fri) 00:28

半年前から育てている大型セロームの中央の新芽の部分が枯れ始めました。現在木の高さが2m半、幹が1m強、茎から葉先まで1m以上の葉が5枚出ています。これまで2週間に1度位中央から新芽が出て急激に成長し、他と同じ位の大きさになると1番外側の葉が枯れて落ちるというのを繰り返していたのですが、2週間位前に出た新芽の育ちが悪く、心配していたら遂に、まだ開かず筒状に巻かれたままの葉が枯れてきてしまいました。水を多めにしたり、栄養剤も加えてみたのですが、変化ありません。家の主のような存在でとても大事にしてきたので、途方にくれています。どうすればいいのかどなたか詳しい方お教えいただけないでしょうか?


Re: セロームを救ってください! 投稿者:オリエンタル 投稿日:2005/11/25(Fri) 11:14

枯れてくるからには原因があるのですが、原因は症状だけ
ではわかりません。さまざまな原因で同じ状態になることが
あります。
原因に合わせた対応をしないと、逆効果になることもあるので
できるだけ具体的に教えてください。

まず、どういう場所においてあるのか?、日照、気温
日当たり、戸外ならお住まいの地域くらいはないと
検討がつきません。
普段の管理はどうでしょうか?。
ぐんぐん育っていたときと環境の変化はどうでしょうか・
そもそも鉢植え、ですよね?。鉢と植物の大きさは
どうですか?、水はどのくらいの量をどんなタイミングで
与えていますか?。

ある程度大きくて葉がたくさんある場合は、新しい葉の展開
とともに、古い葉が落ちるのは自然のことです。
若い木の場合は、葉の出るほうが勝り、少しずつ葉が
増えてきます。

半年前、というとちょうど生育期になったわけです。
今は気温が下がっているので、同じ時期ほど生育しません。
温度が低ければ生育を止めます。

このような時に、水を多く与えたりすると根が腐ることが
ありますし、栄養剤(肥料を含まないもの)は効果がありません。
肥料は更に逆効果です。

新芽が枯れた、とのことですが、葉だけでしょうか?
それとも芯まで腐っているような具合ですか?。

芯が残っていれば、一時的なもの(特に寒さ)が
と見てよい可能性が高いのですが。たとえば急に寒い風に
当てた、強い日光にあてた、などでまだ若い軟弱な組織が
傷んでしまったとか?。

急に戸外に出したりしませんでしたでしょうか・。

あるいは寒くなり暖房の風が直接当たっているとか
ないでしょうか?。
これは株全体を傷める可能性があります。

部屋の温度が下がった場合。セロームは関東(東京)なら
戸外でも越冬してます。このとき、水は乾燥気味のほうが
よいですね。
水は土が乾いたらたっぷり与え、流れ出た水は捨てる、という
のが基本ですが、冬、温度が低い場合は、数日から1週間まって
から与えてもよいでしょう(環境=温度、鉢の大きさ、葉の数など
いろいろな要素で変わってきます)。

ざっとあげてもこれ位有ります。ときどき、えっ?と思うよう
なことが原因の場合もあるので、具体的に状況がわかるほうが
より正確なアドバイスが得られます。


Re^2: セロームを救ってください! 投稿者:ますぞう 投稿日:2005/11/26(Sat) 01:08

オリエンタルさん、ご連絡ありがとうございます。植物の育て方に不馴れなため、大変心強く思います。こちらの現状を詳しくお伝えします。
セロームはリビングの真ん中に置いてあり、朝7時位から昼過ぎまで陽が差し込みますが、木に直接は当たりません。室温はだいたい23度位だと思います。エアコンは乾燥するため、日中は電気ストーブにし、早朝の数時間だけエアコンをつけています。
6月末から育て始め、グングン成長して5ヶ月で幹が20cm位伸びました。10月半ばから成長が遅くなり、最後に新芽が出たのは3週間位前で、筒状に40cm位まで成長したまま枯れた葉を巻き込んでいて、しだいに先端も茶色くなりました。中の芯は残っているように見えます。外側の5枚の葉も、通常は古い順に枯れているのですが、3枚が葉先が茶色くなり始めました。
そしてこれが1番重要なことなのですが、今日詳しく観察したら、茎にうっすらと皮膚病のような薄茶色のしみが出来ていて、ところどころに0.3mm位の黒いプツプツが付着していて、虫メガネでみたらどうやら虫のようです! 原因はこれだったのでしょうか?
どのように対処すればいいのでしょうか? いい方法をお教え下さい。


Re^3: セロームを救ってください! 投稿者:れお 投稿日:2005/11/27(Sun) 22:47

はじめまして。うちのセロウムはスパルタで、何故か冬だけ野外に出してます。屋内ではどうしても、虫が沸いてしまいますね。とても小さいようなので、ハダニでしょうね。通年を通して、発生しますので、うちでは月1くらいで、スプレーを葉の裏表、茎の分け目に散布して、拭いています。黒いものが成虫で、葉の裏の脈に白い点が卵や幼虫です。付近の植物からでも被害が移ってきますので、早めの対策をして下さい。うちのは屋内にいたとき、アイビーから移りました。スプレーはテルスターやパイベニカがいいと思いますよ。1000円前後です。


Re^3: セロームを救ってください! 投稿者:れお 投稿日:2005/11/27(Sun) 23:03

あっとっっと。ハダニは葉の裏から汁を吸うので、葉の具合が悪くなったり(黄色や茶色)します。これがいいとは思いませんがスプレーを葉や茎の割れ目に散布し(ティッシュで葉は拭き取りながら)悪くなった葉は切り落とさずに、様子を見てみて下さい。(何しろ成長期ではないので)セロームは比較的強い植物です。肥料などはこの時期はあげない方が良いと思いますし、水の上げすぎで逆に根が腐る可能性もあるので、通常の管理(表面が乾いたら上げる程度)にしてあげて下さい。今回の対処で逆にセロームに負担がかかっているように感じます。








-観葉植物の通販ならブルーミングスケープ
 

-
-
Top|ページの最上部へ
-
2002_copyright
-