|
||||||||||||||||
観葉植物やお花を生活に取り入れワンランク上のゆとりの生活 |
|
||||||
観葉植物 ブルーミングスケープ TOP > 観葉植物 INDEX > 植物管理Dictionary > 観葉植物Dictionary > 育て方 Q&A 検索 > 育て方 Q&A |
11月中旬に苗でワイヤープランツを購入しました。室内で素焼きのの鉢にいれてそだてていますが、葉が乾燥ぎみで元気がないみたいです。育て方を教えていただけないでしょうか?
> 11月中旬に苗でワイヤープランツを購入しました。室内で素焼きのの鉢にいれてそだてていますが、葉が乾燥ぎみで元気がないみたいです。育て方を教えていただけないでしょうか?
耐陰性、耐寒性(ー5℃)共にあり丈夫な植物です。
http://heboen.hp.infoseek.co.jp/kanyou/muehlen.html
ただ乾燥には弱いので冬は室内では葉水をしたほうが良いかもしれません。
我が家(北陸)では1年中ベランダです。
ただ一つの室内のハイドロ仕立てのものはヒョロヒョロと伸び時々下葉が所々黄色くなりいかにも頼りなげです。
室内で育てるとワイヤー特有のヒョロッとした感じに育ちますが外で良く日光に当てると茎も太くたくましく育ちます。
元気がないとはいっても生きていれば特に問題はないと思います。
丈夫な株がお望みなら来春から戸外に出して育てればあとは放っておいてもぐんぐん成長します。
鉢土の表面が乾いたら水遣り、冬は乾燥気味にというのは他の観葉植物と変わりません。
>>11月中旬に苗でワイヤープランツを購入しました。室内で素焼きのの鉢にいれてそだてていますが、葉が乾燥ぎみで元気がないみたいです。育て方を教えていただけないでしょうか?
>
> 耐陰性、耐寒性(ー5℃)共にあり丈夫な植物です。
> http://heboen.hp.infoseek.co.jp/kanyou/muehlen.html
> ただ乾燥には弱いので冬は室内では葉水をしたほうが良いかもしれません。
> 我が家(北陸)では1年中ベランダです。
> ただ一つの室内のハイドロ仕立てのものはヒョロヒョロと伸び時々下葉が所々黄色くなりいかにも頼りなげです。
> 室内で育てるとワイヤー特有のヒョロッとした感じに育ちますが外で良く日光に当てると茎も太くたくましく育ちます。
> 元気がないとはいっても生きていれば特に問題はないと思います。
> 丈夫な株がお望みなら来春から戸外に出して育てればあとは放っておいてもぐんぐん成長します。
>
> 鉢土の表面が乾いたら水遣り、冬は乾燥気味にというのは他の観葉植物と変わりません。
>
>
ご返答有難うございます。アドバイス通り育ててみます。うちは九州で
気温がまだ14度とかありますけど今からでも屋外にだすのはだめでしょうか?外の方が力強く丈夫にそだちそうなので!
> 気温がまだ14度とかありますけど今からでも屋外にだすのはだめでしょうか?外の方が力強く丈夫にそだちそうなので!
九州の天気予報を調べてみると最低気温もまだ10℃以上のようですのでたぶん戸外でも大丈夫だと思います。
ただずっと室内育ち(温室育ち?)のものを外に出すのも心配なので当分は昼間の気温の高い時のみ出されたらどうでしょう。
それに幾分慣れてきたら夜間でも大丈夫だと思います。
うちでは冬でも新芽が出ます。
冬に葉を枯らす事もあるようですが水切れさえしなければ春にはまた新芽が出ます。(うちは大株になりすぎて下葉が枯れた事は有りますが葉全体が枯れたことはありません。春に下葉が枯れ落ちて見苦しくなったら10pぐらいに刈んでやると新芽が伸びてきます)
>>気温がまだ14度とかありますけど今からでも屋外にだすのはだめでしょうか?外の方が力強く丈夫にそだちそうなので!
>
>
> 九州の天気予報を調べてみると最低気温もまだ10℃以上のようですのでたぶん戸外でも大丈夫だと思います。
> ただずっと室内育ち(温室育ち?)のものを外に出すのも心配なので当分は昼間の気温の高い時のみ出されたらどうでしょう。
> それに幾分慣れてきたら夜間でも大丈夫だと思います。
> うちでは冬でも新芽が出ます。
> 冬に葉を枯らす事もあるようですが水切れさえしなければ春にはまた新芽が出ます。(うちは大株になりすぎて下葉が枯れた事は有りますが葉全体が枯れたことはありません。春に下葉が枯れ落ちて見苦しくなったら10pぐらいに刈んでやると新芽が伸びてきます)
有難うございます。冬でも新芽がでるなんて、すごいですね。わたしも頑張ってそだててみます。
|