|
||||||||||||||||
観葉植物やお花を生活に取り入れワンランク上のゆとりの生活 |
|
||||||
観葉植物 ブルーミングスケープ TOP > 観葉植物 INDEX > 植物管理Dictionary > 観葉植物Dictionary > 育て方 Q&A 検索 > 育て方 Q&A |
先日2株、購入しリビングに飾っていたのですが
今日1株、花、蕾ともにくたっとなって垂れてしまいました。
(もう1株はとても元気です)
両方とも底面給水の鉢なのですが
給水は底面の水が無くなってから
どのくらいの時間?日にち?をあけるべきなのでしょうか?
(乾燥ぎみがいいと聞いたので)
2株とも同じように水をあげていたので
原因がさっぱりわかりません。
初心者なので是非教えてください!
ヴァンデカンプ様 まつ様
とてもわかりやすいご回答ありがとうございました!
頑張って育ててみます!
底面給水の鉢は、水が完全になくなる前に補給します。
いったんからからに乾いてしまうと、土が水をはじいて
給水できなくなります。
そして、たまには(月に1,2度)は鉢土の上のほうから
たっぷり水を与え、余分な老廃物を洗い出し、新しい空気も
補給します(たっぷり与えると古い空気がでて新しい空気を
吸い込む)。
同じ種類のシクラメンでしょうか?。同じ鉢といえども
生育具合や種類により、給水の頻度はことなります。
一鉢ごとに注意してみながら与えるのが基本中の基本です。
なお、シクラメンがぐったりする要因は水不足以外にもいくつか。
窓際でいっきに気温が暖かくなる場合、植物自身の給水が追いつかず
一時的にぐったりします。
また、暖房が効いた部屋では休眠に入ってしまうことがあります。
いずれも、気温は最低5度から高くても20度以内にとどめること
が必要です。シクラメンは暖かくなると生育を止めてお休みする植物です。
また、ときどき病気でいきなりくたっとなり、とけるように腐る
ことがあります。これは即刻処分し、ほかの鉢への伝播を防ぐ
ようにします。
底面給水のシクラメンですが、タンクの水が無くなったら給水する方法で良いです。給水する量はタンクの1/2〜2/3で満タンにしてはいけません。
3回に1回1000倍の液肥を入れて施肥しますが、月に1回はタンク又は外鉢を外した状態で土の表面からタップリ水をやり、根の老廃物を流してやります。水が流れ出さなくなってからタンク又は外鉢をセットして同様に給水します。
底面給水は元々生産農家が雨どいのような物に水と肥料を流して吸わせ、水やりと施肥を効率化した方法です。本来鉢物の水やりは鉢の表面から水やりして、底からタップリ流し出し、土に新鮮な空気を取り込むと共に根の老廃物を流し出した方が良いのです。
シクラメンの好む環境は日が良く当たり、昼間20℃位、夜間10〜15℃ですから、昼間はベランダのような雨や風をしのげる日当たり、夜は室内で人が少し寒いと感じる場所です。
|