|
||||||||||||||||
![]() ![]() |
||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
観葉植物やお花を生活に取り入れワンランク上のゆとりの生活 |
![]() |
![]() ![]() |
|||||
|
||||||
葉挿ししたセントポーリアの場合、子株の葉が7〜8枚になれば一人
立ちさせることができます。挿し床の挿し芽や挿し木の苗、播種床の
小苗などを個別に鉢に植え替えることを『鉢上げ』といいます。
セントポーリアにはオプチマラ系、スタンダード系、メロディ系、ト
レイル系などのたくさんの品種があり、それぞれ花の上がりやすさや
暑さ、寒さに対する耐性などが異なるようです。私のところでも葉の
裏が紫がかるものは成長も遅く、難しかったです。
もうすぐ開花するのですね。きれいな花がたくさん咲くといいですね。
![]() |
||||
![]() |
||||
|