|
||||||||||||||||
![]() ![]() |
||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
観葉植物やお花を生活に取り入れワンランク上のゆとりの生活 |
![]() |
![]() ![]() |
|||||
|
||||||
最近引越ししたのですが、その際水を与えられなくて広げてみてびっくり!葉っぱが全部黄色いような白いような・・・状態になっています。今は水につけて光の当たるところに置いていますが、まったく元には戻りません。茎は青々としているのにこのままだめになってしまうのでしょうか?どうしたらよいか教えて下さい。お願いします。
> 最近引越ししたのですが、その際水を与えられなくて広げてみてびっくり!葉っぱが全部黄色いような白いような・・・状態になっています。今は水につけて光の当たるところに置いていますが、まったく元には戻りません。茎は青々としているのにこのままだめになってしまうのでしょうか?どうしたらよいか教えて下さい。お願いします。
その後どうでしょうか?
一旦いたんだ葉はもとに戻りません。
が、茎が青々としているということですので、今は成長点(てっぺん)あたりは葉の色がキレイなものがみえてきているのではないでしょうか?
なご実さんありがとうございます。でも葉っぱは相変わらず黄色いままです。
・・・グスンもうすこし見守り続けます。
![]() |
||||
![]() |
||||
|