|
||||||||||||||||
観葉植物やお花を生活に取り入れワンランク上のゆとりの生活 |
|
||||||
観葉植物 ブルーミングスケープ TOP > 観葉植物 INDEX > 植物管理Dictionary > 観葉植物Dictionary > 育て方 Q&A 検索 > 育て方 Q&A |
日当たりの良い庭に地植えして4年根元からの新しい枝も順調に増え一番太いもので直径10Cm位の根元にまで成長しました。軒より高くならないよう少しずつ剪定をくりかえしていましたが、一昨年雪の重さで枝が折れそうになり心配だったので昨年11月に一番太い枝も含め全体を1M位切り詰めた所最初は小枝、今では太い幹まで樹皮に縦に割れ目が出来てきています。新芽も出る様子がありません、枯れたのでしょうか?手当ての方法があれば教えて下さい。西日本の山間部ですが3年間は順調に育ってました。
縦に割れ目が出来ている幹は、多分枯れていると思います。
シマトネリコは自分で自然に樹形を整える樹木で、萌芽力が強いので強
剪定にも耐えられるはずです。だからと言っていきなり1mに切り詰め
られたのではシマトネリコも耐えられなかったのかも知れません。
剪定の時期は適切でしたが、もしかしたら切口に菌が入ってしまい枯れ
た可能性も考えられます。桜を切った時に切口に保護剤を塗りますが、
保護剤を塗っておけば枯れる事は防げたかも知れません。
現在の状態ですが、樹木全体が枯れている状態なのでしょうか。
根元付近は元気と言う事はありませんか。
不死鳥様
早速、ご指導いただきありがとうございます。 樹木全体が枯れているか?との質問。幹の根元辺りにはまだ縦の割れ目はないのですが枯れたかどうかの見方がわかりません。 毎年根元から、新しい枝が出てきていましたが、今年はまだ出てきていません。このまま5月ころまで様子を見ているべきでしょうか?
とりあえず 今、何かする事がありますか。切り口には何も塗っていません。
幹や枝が生きているか枯れている確認作業ですが、僕はノコギリで軽く
傷を付けています。樹皮の表面だけ軽くノコギリを引き、緑色をしてい
るなら生きています。茶色をしていれば、枯れていると判断します。
切るのではなく傷を付けるだけですから、間違っても深く切り込まない
ようにして下さい。
傷を付ける時は、必ず上から下で行なって下さい。まずは枯れているの
かを確認する事を行なって見て下さい。
人によっては傷を付ける事は避けるべきと言われる事もありますが、一
番簡単な方法としては僕のやり方が簡単だと思います。
地表で5本に分かれている内3本は根元の辺りまで樹皮の下が茶色ですが、5本の内、細い物2本が根元から80cm位の所が樹皮の下がきれいな緑色をしていました。枯れたであろう3本の切り時、2本の80CMより上の樹皮に縦の割れ目のあるところ等、今するべき事があったらお教え下さいませ、わかりやすいご指導感謝しています。
枯れてしまった幹から新芽が出る事はありませんから、地際から切るし
かないですね。特に支障がなければ4月に入ってから行なって下さい。
2本が緑色と言う事は生きているので、これらを大事に管理させて見て
下さい。割れ目が出来た時点で割れを紐のような物で縛れば、もしかし
たら割れが広がらずに修復できたかも知れません。
松等で強風のために裂け折れた場合、裂けた部分を合わせて紐で縛って
固定すれば、確率的には低いのですが修復が可能な場合もあります。
割れた箇所が枯れていれば、割れた部分から少し下で切り保護剤を塗っ
て下さい。裂けていても生きているようなら、裂けた箇所に保護剤を塗
って保護をして下さい。
>良く理解できました。4月になったら早速そのように手当てをして見ます。結果を又、報告させていただきます。ありがとうございました
アドバイスありがとうございます。
明日、のこぎりで傷をつけてみます。ありがとうございました。
|