|
||||||||||||||||
![]() ![]() |
||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
観葉植物やお花を生活に取り入れワンランク上のゆとりの生活 |
![]() |
![]() ![]() |
|||||
|
||||||
トルコキキョウの苗を買いました。
今は真ん中から1本だけ伸びている状態ですが、
近所の人から「今この1本の上部分を摘むとわき芽がたくさん出て
立派になる」と言われました。
でも、いくら調べても『花が終わったあとに摘む』と書いてあります。
本当に今 摘んでしまっていいのでしょうか?
花が終わったら2〜3節を残して刈り込みます。
腋芽が伸びて秋に再び花を楽しめます。
きっと、秋に立派になるように教えてくれたのでしょう。
![]() |
||||
![]() |
||||
|