|
||||||||||||||||
![]() ![]() |
||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
観葉植物やお花を生活に取り入れワンランク上のゆとりの生活 |
![]() |
![]() ![]() |
|||||
|
||||||
2年ほど前に購入した幸福の木の葉先が黄色くなってきました。
水不足なのか、水のあげすぎなのかも、わかりません。
10日ほど前に、子供が抜いてしまい、根も切れていました。
植えなおすついでに、大きい鉢に植え替えしました。
それから、葉が黄色くなってきました。
元気になる方法教えて下さい。
低温と水切れの両方が原因として考えられますが、今回の場合は根が
傷んで水が不足したのが直接の引き金かもしれませんね。植え替え後に根
が張れば、新芽には傷みは出ないはずです。全体が萎れてこない限りはそ
れほど心配は要らないでしょう。ただし、根が傷んでいるからといってむ
やみに水をやりすぎないように注意してください。
葉の変色した部分は随時切って整えて構いません。
![]() |
||||
![]() |
||||
|