|
||||||||||||||||
観葉植物やお花を生活に取り入れワンランク上のゆとりの生活 |
|
||||||
観葉植物 ブルーミングスケープ TOP > 観葉植物 INDEX > 植物管理Dictionary > 観葉植物Dictionary > 育て方 Q&A 検索 > 育て方 Q&A |
食用にしたくて、ハーブや果樹を育てていますが、
害虫にやられて困っています。。
酢スプレーでは追いつかないので、
オルトランの散布を考えていますが、
散布した成分を吸ったハーブや果樹を口にしたら、
身体への影響はありますか?
心配なので、ご存じの方教えてください。
オルトランは哺乳動物に対する毒性が低いのと、ハーブは通常の野菜のように多量に摂取するものではないのでそれ程心配する必要はないと思われます。
しかしながら薬害は往々にして後から危険性がわかる場合があるので、注意書き・使用法に従って用いましょう。野菜によって使用量・使用回数・使用打ち切り期限などが定められていると思います。しかし、ハーブに対する使用法は記載されていないと思いますので、一番使用制限の厳しい条件で実施すればよいのではないでしょうか。
なお、オルトランは薬効がある期間持続するので、むしろ他の液剤を使用する方がよいかも。そのほうが雨などで薬剤が流されることもありましょうし、収穫予定時から逆算して安全な範囲で散布を打ち切ることが可能です。
私の場合はハーブの栽培はしていませんが、苺での例を云えば出蕾以前に液剤を散布し、出蕾以降はアブラムシがついても散布しないことにしています。葉物野菜の場合、液剤散布は収穫予定の1ケ月前で打ち切っています。勿論、オルトランなど長期持続性の薬剤は使用していません。
ひでちゃん
丁寧なご回答ありがとうございます。
野菜に使用できると書いていたので、
購入したのですが、身体への影響とか、
特に明記がないのでとりあえず、食用でない、
ハナモモ、スプレー菊、ムクゲ等にまいてみたのですが、
甘いような臭いが気になっていたのです。
よろしければ、ひでちゃんが使用されている液剤名を
教えていただけませんか?
私が使っているのはスミチオンあるいはマラソン乳剤です。
しかし、あまり使わないので大部分が残った状態で有効期限が切れるため、その処分に困っています。
なお、近所の野菜作り農家ではオルトランのような浸透性の農薬を使っている例が多いようです。市販されている野菜の殆どが虫に食われた後がないところを見ても頷けます。
いくら自給作物に気を使っても、市販品を買うほうが圧倒的に多いのですから、自分で作る野菜に気を使っている自分って矛盾しているようですけれどね。車の排気ガスを吸わないように気を使っている一方で、煙草を吸っているいるのに似ていますかね。
なるほど、、農家でもオルトランを使用しているのですね。。
ひでちゃんの例えのように、確かに知らない間に口にしていたのかも(苦笑)
使用中止期限さえ気をつければ
そんなに神経質にならなくていい薬剤なんでしょうかね。。
スミチオン、マラソン乳剤、明日早速お店に見に行ってきます。
ありがとうございました。
|