ブルーミングスケープ - -
Top
- BSコミュニティ・植物管理Dictionary etc. -バスケットを見る
→ ご注文方法 - → ログイン
→ 法人様 お取引 → お問合せ窓口
www.bloom-s.co.jp
-
カートを見る
観葉植物 ブルーミングスケープ中型大型小型ハイドロカルチャー高級タイプ光触媒 人工観葉植物送料無料ガーデニングを楽しむ♪インテリアが素敵に!

観葉植物やお花を生活に取り入れワンランク上のゆとりの生活


-
ガーデニングなら植物管理Dictionary

-
-
ブルーミングスケープ
おしゃれな観葉植物の通販
 

 
-




ブルスケ。

観葉植物 ブルーミングスケープ TOP観葉植物 INDEX植物管理Dictionary観葉植物Dictionary育て方 Q&A 検索育て方 Q&A



ガジュマルの葉が。。。 投稿者:ぱっぱ 投稿日:2006/05/28(Sun) 16:17

はじめまして。観葉植物初心者です。
去年12月中旬にガジュマルを購入しました。
鉢の大きさは直径12cm高さ12cmの土植えです。
購入した時についてきた「育て方」を見て育てています。
冬は室内に置く→暖房がついたりつかなかったりの部屋。
冬は水控えめ→三週間に一度水道からチョロチョロっと。
少しずつ葉が落ちてしまい、日が当たらないから?と思い
2月中旬頃、西側の窓辺に移動しました。
春に入り、水やり多め→一週間に一度土全体が湿る程度で。。
今では葉は殆どなくなってしまい、3枚の葉だけが頑張っています。
どうしたら元気な姿に戻す事ができますか?
よろしくお願いします。



Re: ガジュマルの葉が。。。 投稿者:ふら 投稿日:2006/05/28(Sun) 18:08

おそらく水不足ですね。

> 冬は水控えめ→三週間に一度水道からチョロチョロっと。

控えめというのは回数のことであり、一回に与える量のことではありません。
冬であっても与える時にはたっぷりと、底穴から抜け出るくらい与えます。
ただし冬に気温が保てない場合は回数を控えめにし、鉢土のやや中の方まで乾いてから与えるようにします(この辺のタイミングは説明するのが難しいのですが、鉢の重さで判断したり、見た目で判断したり、要するに慣れれば判断できるようになりますよ)。
ただし、受け皿には決して水を溜めないように。

> 春に入り、水やり多め→一週間に一度土全体が湿る程度で。。

これも同様に、与える時にはたっぷりと。
土全体に水が行き渡るようにします。
また、底穴から老廃物を流しだすくらいの気持ちで。
生長期には土の表面が乾き始めたらすぐに与えるくらいがいいでしょう。

> 今では葉は殆どなくなってしまい、3枚の葉だけが頑張っています。
> どうしたら元気な姿に戻す事ができますか?

とにかくすぐに水をたっぷりと与えましょう。


Re: ガジュマルの葉が。。。 投稿者:松→ 投稿日:2006/05/28(Sun) 19:17

まず冬の管理ですが、潅水は土の表面が乾いてから4〜5日or一週間おいてから、鉢底から水が垂れて来るまであげて下さい。
特に冬場は乾燥しますから葉水(葉の表裏を霧吹きする)することも
重要です。(乾燥をおさえる。ハダニを寄せない。湿度を保つ。)

ぱっぱさんの書かれている事に関してですが。

>冬は室内に置く→暖房がついたりつかなかったりの部屋。

暖房が直接掛かる所には置かないで下さい、植物から水分を
奪われてしまいます、なるべく暖房の掛からない所に置いて下さい。
暖房をするにしても、こまめに葉水をし水分の蒸発を抑えましょう。

>冬は水控えめ→三週間に一度水道からチョロチョロっと。

極端に水を控えないで下さい、植物を傷めてしまいます。
冬の潅水は上にも書いてあるように土の表面が乾いて4〜5日
又は1週間おいてから、鉢底から水が垂れてくる位タップリ
あげて下さい。(鉢の受け皿に溜まった水は必ず捨てること、
溜まったままにすると根腐れの原因となります。)

>日が当たらないから?と思い2月中旬頃、西側の窓辺に
移動しました。

急に暗い部屋から明るい所に置くと植物が環境について行けずに
葉焼けしたり枯れたりします。
先ずは少しずつ明るい部屋へ置き、慣れてきたら戸外の明るい
日陰に、4月〜5月には日光浴(太陽の光を浴びる)させてやり、
真夏は明るい日陰へと、時季によって変わりますので
よく知っておいて下さい。

>春に入り、水やり多め→一週間に一度土全体が湿る程度で。

春とは何月ごろでしょうか?水遣りも急に量や期間を変えたりすると
葉を枯らしたり、根腐れをしたりします。
水遣りもそうですが、徐々に変えて下さい。
---------------------------------------------------------------
【例】
冬→(土の表面乾いてから4〜5日or1週間あけてから潅水)

(僕の場合は一週間〜二週間あけてから潅水しました、
期間をあけるにしても水遣りはタップリあげることです)

春→(土の表面乾いてから5〜7日あけてから潅水)

(4月〜5月(6月)は土の表面が乾いてから潅水、
土を指で少しだけ掘ってみて掘った所が湿っていないか
確認してから潅水)

夏→(夏場は乾きが早いので常に土の表面に目を配る、わずか
半日程度でも乾く事もある(地方による)ので、
乾き過ぎないように気をつけて下さい。
真夏は一日に1回の割合でもいいと思います。
---------------------------------------------------------------
>春に入り、水やり多め→一週間に一度土全体が湿る程度で。

機械的な水遣りではなく、季節に応じた水遣りをして下さい。
もしかすると水遣りを控え過ぎたのかもしれませんね、
極端に水遣りを少なくすると枯れてしまいます。
もう暫く様子を見ましょう。
とりあえずは少し明るめの部屋に置き、土の表面が乾いてから
タップリ水をあげて見て下さい。
勿論、葉水も一日に1回〜2回与えてください。
葉の表面からも水分を吸収しますし、新芽も出やすくなります。
頑張って元気な姿に戻して下さいね!


Re: ガジュマルの葉が。。。 投稿者:ぱっぱ 投稿日:2006/05/30(Tue) 00:08

丁寧に教えていただき ありがとうございました。
今後ふらさん、松さんのアドバイスを参考に
ガジュマルが元気になる事を祈って育ててゆきます。
また何かありましたら、是非よろしくお願いします。








-観葉植物の通販ならブルーミングスケープ
 

-
-
Top|ページの最上部へ
-
2002_copyright
-