|
||||||||||||||||
![]() ![]() |
||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
観葉植物やお花を生活に取り入れワンランク上のゆとりの生活 |
![]() |
![]() ![]() |
|||||
|
||||||
去年の秋に山で採取したものですが、ハイドロカルチャーで育てるのは難しいでしょうか?高湿度を好むのに、根はいつまでもジメジメ濡れていると根腐れするとありますが、ハイドロでは無理なのでしょうか?教えて下さいよろしくお願いします。
参考になるかわかりませんが・・・
以前、花屋さんの知り合いに頂いたハイドロの寄植えの中に
プテリスがありましたよ。
葉水などをやりながら、水が無くなってから与えるように
していたら、初心者の私でも結構簡単に増えました。
結局は葉水をサボって全部、枯らしてしまいましたが・・(;^_^A
土植え→ハイドロはストレスがかかるかも知れませんが、
無理ではないと思います。
レスありがとうございます。
水遣りは無くなってからあげるといいんですね、葉水もこまめにしたごうがいいみたいですね。枯らさないように頑張って育てたいと思います。どうもありがとうございました。
![]() |
||||
![]() |
||||
|