|
||||||||||||||||
![]() ![]() |
||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
観葉植物やお花を生活に取り入れワンランク上のゆとりの生活 |
![]() |
![]() ![]() |
|||||
|
||||||
庭の一部分が白絹病におかされたようです。
なんとか治療したいのですが、同じ場所でも病気にかかっているものとそうでないものがあるので、無事なものは植えたまま治療する方法はありますでしょうか。
また、有効な薬剤などご存知であれば教えてください。
天地返しが有効のようですね。
↓参考になるサイトです。
http://heboen.hp.infoseek.co.jp/byouki/kabi_sa1.html#shiraki
http://www.sumika-takeda-engei.co.jp/navi/byoki12.html
おしえていただいて有難うございます。
まさしく、記載どおりのイカリソウとアジサイとユキヤナギだけが被害を受けました。さっそく薬剤を購入したいと思います。
天地裏返しもやってみます。
お世話になり有難うございました。
![]() |
||||
![]() |
||||
|