|
||||||||||||||||
観葉植物やお花を生活に取り入れワンランク上のゆとりの生活 |
|
||||||
観葉植物 ブルーミングスケープ TOP > 観葉植物 INDEX > 植物管理Dictionary > 観葉植物Dictionary > 育て方 Q&A 検索 > 育て方 Q&A |
植木鉢に植えて3年になります.
毎年花が咲いて実がなるのですが大きくなる前にどんどん落ちていって結局なんにもなくなってしまいます。熟するまで育てるにはどうすればよいのでしょう。
まず背丈を教えて下さい。実は何個位付くのでしょうか。摘果作業はし
てますか。
丈は一m位です。ツルが3本でています。実は20個位ついていました。
摘果は必要だったのでしょうか?したことがありません。アドバイス
よろしくお願いします。
1m程度で実が20個は付きすぎですね。実が落ちてしまうのは、植物
が自分の身を守ろうとして、自ら実を落としているようです。
例えば柿とサルナシは違いますが、柿の場合も病害虫の被害だけでなく
自然に実を落とします。これと同じと考えれば、摘果の役割が理解して
貰えると思います。現在の大きさでは、3〜4個が妥当ではないでしょ
うか。もう少し生長させて、それから多くの実を収穫するようにされて
はどうでしょうか。今は少しの間だけ、我慢するしかないですね。
この方法を来年に試されて、実が落ちなければ僕の書いた事が正しかっ
た事になるはずです。
不死鳥さんありがとう。
よくよく見るとまだ実が2個残っていますので大事にみていきます。
ところで私は葉が枯れたころその年延びたつるをかりとってしまうので
毎年1mぐらいにしか高くなりません。切らないほうが良いのでしょうねえ。
サルナシはマタタビ科の植物で、キウィフルーツの親戚と思われると栽
培や管理は容易になると思います。多分どの本にもサルナシの剪定につ
いては詳しく書かれていないと思うので、キウィフルーツの剪定を見ら
れて参考にされると分りやすいかと思います。
剪定に関しては僕らが説明をしても、それが図で説明するわけではない
ので、わかりづらいと思います。別の解釈をしてしまって失敗させると
申し訳ないので、出来れば果樹の本を購入されて書いてある通りに剪定
をされた方がいいと思います。
|