|
||||||||||||||||
観葉植物やお花を生活に取り入れワンランク上のゆとりの生活 |
|
||||||
観葉植物 ブルーミングスケープ TOP > 観葉植物 INDEX > 植物管理Dictionary > 観葉植物Dictionary > 育て方 Q&A 検索 > 育て方 Q&A |
今年の2月に種を2つ蒔き、1つは20cm程、1つは最近本葉が出ました(こいつは成長が遅い…)。
相談したいのは20cmの方なんですが、二葉や下の方の本葉は濃い緑色なんですけど、上の方の葉が白と緑のまだら模様なんです。
葉に通ってるスジ(何て言うんだろう、葉脈??)もふやけたように太くてグニャグニャだし…。
一番上の葉も、開いた時は緑だったんですが、日に当てると葉の先からだんだん白っぽく変色し始めて…。
今は日に当てるのが怖くて屋外の半日陰に置いてますが…
暖かい土地なので、いっぱい日を当ててあげたいんですが、うちのバオバブは葉焼けをしてるんでしょうか??
あと、背が伸びると双葉が落ちると聞きましたが、うちのはまだしっっっっかりついてます、いいんでしょうか??
水は2日に1回とかやってたんですが、あんまりあげなくてもいいときいたので、今は1週間に1回、たっぷりとあげてます。
バオバブですが、今まで室内で育てていたものを急に強い直射日光に当てたため葉焼けを起こしたと思われます。室内にあった植物を屋外で育てるためには慣らしが必要です。曇りの日やレースのカーテン越し位の日射で半月位慣らして下さい。双葉が落ちないのは問題ありません。慣らしが終わったら直射日光下で育てて下さい。
バオバブは雨季と乾期がある場所に自生していますから、冬は水を絶って葉を落とします。バオバブの特徴として幹や枝にも葉緑素を持っていますから葉がなくても光合成が可能です。春秋も水やりが多すぎるとひょろ長く伸びて幹が太くなりません。鉢植えでは現地のような姿にはなりませんが、水をかなり少なめにして上方向への成長を抑えればある程度雰囲気は出ます。(^^;マダガスカルの植物をたくさん育てている某大学の植物園バックヤードには鉢植え(12号鉢)で、らしく育っているバオバブがたくさんありました。
今までも二葉が出てからは、天気がいい暖かい日はベランダに出して直射日光をあててましたが、その頃は葉が白くなることはなかったです。
春になって暖かくなってからは、朝出勤前に庭に出して、夕方帰宅時に玄関先に入れてました。
今日は、やっぱり日陰に入れてたら、ちょっとだけ葉の色が濃くなってました^^
日をガンガン当ててあげたいんだけど、もうちょっと我慢かな??
春以降は紫外線が急に強くなります。いままでガラス越しに日に当てていても、ガラスは紫外線の9割位カットしますから、屋外に植物を出すとこれでやられる事が多いものです。我家のバオバブは4月に葉が無いままベランダに出しました。今年は実生4年目株元は直径4センチ位、地下茎は物凄い状態になっています。
そぉかぁ〜!紫外線にやられてるんですね〜!
今日見ると、一番下の真緑だった葉も白く紋々になりかけてて…
明日から建物の東側において、午前中の日光だけ当ててみようかと思ってます。
まつさん、いろいろありがとうございました^^
|