|
||||||||||||||||
![]() ![]() |
||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
観葉植物やお花を生活に取り入れワンランク上のゆとりの生活 |
![]() |
![]() ![]() |
|||||
|
||||||
今日グリーンパラソルの葉っぱがおいしそうだったので、生で
かじってみたら、口と喉がすごく痛いです。
毒かなんかあるんですか?
グリーンパラソルはクワズイモの通称だと思います。
その名の通り、アクが強くて食用には向きません。
(インドクワズイモのアクの少ない系統は食用にされるようですが)
アクというと分かりづらいですが、毒と言ってしまっていいと思います。
http://kitola.hp.infoseek.co.jp/dokusou/kuwazuim.html
念のために病院で相談してみることをお勧めします。
おどかすようで恐縮ですが、念には念を入れて。
>わざわざ教えていただいて有難うございます!
食べてすぐは、声が出ないくらい痺れてて大丈夫かな〜?
って心配してたんですが、今は回復しました!
もう二度と食べません!!
ご連絡有難うございました!
グリーンパラソルはクワズイモの通称だと思います。
> その名の通り、アクが強くて食用には向きません。
> (インドクワズイモのアクの少ない系統は食用にされるようですが)
> アクというと分かりづらいですが、毒と言ってしまっていいと思います。
> http://kitola.hp.infoseek.co.jp/dokusou/kuwazuim.html
>
> 念のために病院で相談してみることをお勧めします。
> おどかすようで恐縮ですが、念には念を入れて。
|
|||||
![]() |
![]() |
||||
![]() |
||||
|